予報では今週雨マーク続いてたのに、いつの間にか晴れマークに変わっとるびっくり


週末は雨予報じゃけど。


晴れてくれるのは助かります照れ



作業場。


ここ暫く、


『生地ができあがってる作品を溶接台上に固定して塗装。


乾くのを待つ間材料の切断や部品加工。


乾いたら室内に入れ、空いた溶接台で組み立て(溶接)。』


のパターンが続いてます。


結果徐々に作品が完成しつつ、更に新たな作品もできてるニコニコ


あと数個『椅子』を作ったら、大きな作品はもういいかなと言う状態で。


今日も、昨日図面引いて材料取り終わった椅子の部品加工をして、午後組み立て始めました。


今日中に生地完成させたいな!と思いながら作業を続けてると、突然溶接機のワイヤーを送るモーターが停止。


まだ安全装置働くほど長時間使ってないよ~。


インジケータランプは点灯してて、冷却ファンも回ってる。


安全装置働いた時は全部消えて、うんともすんとも言わなくなるんですが。


「えーっ、こりゃヤバいわよ!!


今溶接機動かなくなったら、どうしようもないわガーン


取り敢えず電源切って冷やしてみましたが、再起動してもワイヤー送りモーターは動かず。


困ったなーーー☹️


もう一台の200V用溶接機はあるけど、全くの素人で。


先日200V電源引いてもらって以降何度かさわってみたけど、全然アークを発生させる事ができず、溶接棒の先端がすぐ母材にくっついてしまう。


でももし今使ってる奴が動かないままだったら・・・。


挑戦してみよう!ってんで、200V用を準備し、端材使っていざ!!


ジジッ、ジジッ、ブーーン・・・やはり下手くそ。


でも溶接作業できなかったら本当に困るゲッソリ


電流上げてみたり下げてみたり。


溶接棒の太さ変えてみたり・・・アーク飛んだ~!!!!・・・ビード走った~!!!!!!


初めてです。


ほんの5cmくらいだけど、スラグ(溶接面上のカス)を払うときれいにビード走ってますチョキ


「いざと言う時はこれで何とかなるかもしれん。」


もっと練習しようかと思いつつも、再度元の溶接機のスイッチ入れてトリガー握ってみた。


ちょっと動いた。


「あー、なるほどね。」


トリガー部の接触が悪いみたい。


恐らく接点部に何か詰まってるのか、強く握ると動く。


一安心ですわ照れ


明日もう一度様子見て、場合によっては分解清掃してみます。



前もって連絡はもらってたんですが、夕方友の来訪。


忙しそうで申し訳ないけど、職場の簡易机が壊れてて、できれば修理してもらえないか!?との事で。


現物持ってきてくださった。


実物拝見して一考。


「これは直るよグッ


正直なところ厄介な作業になりそうだったら、展覧会終わるまで待ってもらおうと思ったけど。


時間がかかるのは接着剤の乾燥のみ。


数日中作業の合間みて、修理します。



いやーしかし、溶接機が動かなくなったのには少々焦り。


でも200V用を使おうと思えば使えない事はない。


その少しの進歩が今日の収穫ですわウシシ







合格