9月 藍の花が咲きました

 

葉を乾燥させて 乾燥葉での藍染をやってみようと思います

 

乾燥葉で150g 作りました

コースターを作るので、木綿の布を準備。

不規則な柄を出そうと思います

染液を作って・・・

 

 

 

このままストールで使えそうだけど・・・

色んな柄が出たので、ひとつひとつ違ったコースターができるのが楽しみ (#^.^#)

 

        記:工房和葉   佐藤佳代子

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

工房和葉(かずは)主宰 佐藤佳代子・和を愛でる手づくり姫の会代表 佐藤佳代子・Rose Leeグループ代表 佐藤佳代子

【所在地】三木お稽古場(香川県木田郡三木町池戸)担当 佐藤佳代子 高瀬お稽古場 (香川県三豊市高瀬町)担当 豊嶋美智代

【お稽古】つまみ細工・吊るし飾り・和雑貨・和小物・こぎん 刺し・刺し子・木目込み毬・ルルベちゃん人形・ミニ着物(ミニチュア着物・姫着物)・柿渋染め・藍染・トールペイント・コラージュペイント・ポーセラーツ・遊山箱・貝合わせ

【Rose Lee Farm】無農薬野菜・ハーブ作り

【Rose Lee Garden】薔薇・桜・果樹

【Rose Lee Kitchen】行事食・季節の料理

【MIKI農業女子会*あぐり 姫】無農薬で季節の野菜作り・野菜を使った加工品作り

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆