2018年10月27日

「足が寄る町」足寄町~

私達にとっては聖地のこの町に自分達の足型が残せるなんて

とても嬉しい事!!!

 

まず目についたのは このポスター♡

 

 

早速足型工房さんへ

 

 

事前に予約をお願いしていたのですぐに足型を採取して下さいました

 

 

 

型には採取した年月日・名前などが刻まれたプレートを入れて下さいます

 

 

 

この足型は 足寄町の歩道に敷かれます

 

 

が、私達にとってもラッキーなことが!!!

 

 

ちょうど30周年を記念してプレートが赤になります。

そして設置もメインのあしょろ銀河ホール前です。

 

松山千春さんの足型もありました♡

 

設置が完了したら証明書を発送して下さいます

 

 

私達の足型が足寄の町に設置されたら

またこの町を訪ねますね

 

 

 お店情報

  ☆日本足並み会事務所(足型工房)

    営業は4月~10月 (11月から3月は冬期休業)

  道の駅 あしょろ銀河ホール21 の西側にあります

 

           記:工房和葉  佐藤佳代子

 

 

工房和葉(かずは) 香川県の習い事教室

所在地

三木お稽古場 (香川県木田郡)

高瀬お稽古場 (香川県三豊市)

☆つまみ細工 吊るし飾り 木目込みまり

☆トールペイント 貝合わせ 遊山箱

☆コラージュペイント

 

工房和葉内 Rosekitchen では 各種セミナー開催