はいどうも~!お久しぶりです

ちょっと遊んでみました。
木でギアを製作

小さなハンドルとしても使えます。

素材はサクラ

作り方はそれほど難しくありません
まずはケガキ線


穴開けですね。
金属用ドリルだとバリが出るので竹用がオススメです


 

 木工用でもいけますが切れ味は落ちます

 ↑これでキレイにあけるコツは回転数が最高の状態で静かに木に当てる事ですね。


はい、出来ました。グルッと糸ノコでカット。大きければジグソーでも。



ボルトに合わせてノミで掘りました。
この細いサイズはホームセンターにはあったりなかったり

DIYするならノミはあった方がいいですね。

完成は最初の写真です。


立ってる🤣


営業再開したのでちゃんと仕事してますよ~


ほんとちょっとの違いですが何度も改良してます。
ミリ単位なのでたぶん誰もわからないですけどね~😂

塗装方法も一昨年とちがいますし、扉の材質も違います。

営業再開してひと月経ちました。その代わりリノベはお休みです。

いやー嬉しいですね!再開してすぐに何件もご購入いただきました。待っててくれたんですね。

10月はしばらく休んでたせいで総売り上げはそれほどではありませんが、11月は順調です。ありがたい事ですね。

おまけ
 

 

ではでは。

↓普段は主にナチュラルやアンティークな作風の家具屋さんです。(近いテイストならだいたい対応可能です。)

↓「ブログ村」ブログランキングに参加しています。
「木工」をポチりっと押していただけるとものすごく有難いです。
結果やる気が続く=ブログが続く  
(ついでに何位かわかります)にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

押してくれた方ありがとうございますっ!
いつもお世話になっておりますっ❗