はいどうも!おばんです🎵

今回は完全編

ほとんど塗装だけなのですぐ終わりました。
こちらはブナですね。

北海道にはほとんどない生えてないです。北限は黒松内だったかな。函館のほう


こちらは多分サクラ


一応裏も塗って欲しいとの事でした


塗料は以前登場したモーエンアクア

不燃認定になる特殊な塗料です。

1缶4万円近くだったかな

それを元々クリアーなんですが着色とのオーダーでしたのでブラウンに

4回ぐらい塗ったかな~?

朝からやって15:00ぐらいに終わりました



あとついでに廃材持ち込みで簡単な棚も制作
幅が足りなかったので2枚継いでます。

やっぱり廃材もカッコいいな~
使い方はそれなりに注意しないとダメっぽいですね。
アクセントとか

全体的に廃材だとそれらしくなりすぎてしまいそう

お店とかならいいんですけどね。

おまけ
 

 

ではでは。

↓普段は主にナチュラルやアンティークな作風の家具屋さんです。(近いテイストならだいたい対応可能です。)

↓「ブログ村」ブログランキングに参加しています。
「木工」をポチりっと押していただけるとものすごく有難いです。
結果やる気が続く=ブログが続く  
(ついでに何位かわかります)にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

押してくれた方ありがとうございますっ!
いつもお世話になっておりますっ❗