さて今日は完成編!

コレは最初にいった方がいいと思いますが、通常のラインナップ作品ではなく、お客さんからのオーダーです。

既に似ているモノがあるので、オーダーがない限りは製作していません。
もちろんワタクシのことなので、それより安く、しかも改良してますよ~。

スマホ変えてからは曇りでもそれなりの写真がとれるようになりましたね。

ん~。ガラスがキレイ!


んで、前回の続きから。


ガラスを切って枠にはめていきます。


普通の板ガラスと違って、チェッカーガラスは取り寄せなので割ったら大変です。

このガラスは切るの難しいので、ちょっとばかりキンチョーしました。


次にガラス抑えの取り付け。

コレももちろん自作。

テーブルソーもキチンと合わせれば0.5mm刻みで切れます。

枠とか、それ系は基本水平材を先にはめて、それを垂直材で支えます。そしたら水平材落ちてこないですからね。

↓塗装してからめっちゃ小さい釘で留めました。

製作中に、フト  思ったんですが、


もしかしてコレって建具屋さんの仕事では?!

とか思いましたが、まあ出来る事はなんでもやります。

ワタクシの作品、

売り切れが多いのか、北海道は送料がかかるせいか わかりませんが、

ワタクシの作品を見せて、他の作家さんに作れないか頼む方もいます。

いや、その事はぜんぜんいいんですよ!
普通の事です。


でも、頼む人みんなに断られるそうです。

んで、何故か?って聞いたら、

「難しいから作れない」との事です。

ある程度社員のいるなんでもやってるオーダー家具屋さんとかなら、同じモノ製作可能でしょうが、ミンネとかの個人でやってる作家さんだと限られるかも知れませんね。

実は……。
ワタクシも最初からそこら辺は意識していて、

部材のサイズ、加工方法、塗料の色、塗装方法をオリジナルにしたり、塗装後の仕上げもこだわり、

木材だけでなくガラス、金属も使ったり、

出来るだけ普通に店頭に売っているパーツを使わないで、

デザイン、機能もオリジナル。

ってところにこだわってます。

工夫していない作品は一つもないです。
(ココ大事)


でないと、 いいね!や、お気に入りだけ。

とか、

構造が簡単だと参考にされておしまいって事になるので。

といっても、皆さんが家で自分用に作るのぜんぜんいいんですよ~。

なんかハナシが逸れましたが、
(それはいつもか。)

厚みです。

もちろん扉というか、窓もちゃんと開きます。

ウチにも欲しい!

節がほぼないですね。
毎回実現出来るかわかりませんが、材料選びももちろんこだわってますよ。


心の扉はいつも開いているDIY侍でした。

(実はこのブログネームなんとかしたい)

ではでは。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村