家族みんなの体とお肌の不調を救えるママを増やしたい!

カラダを整え不調の起こりにくい体へ♫

クレイとアロマと暮らしの工夫を伝授

 

鈴木綾野です

 

クレイがわからない方はこちらをご覧ください

クレイとは?

 

 

副鼻腔炎みたいになってる時にはクレイは良い?

 

 

我が家のインフル騒ぎは、一昨日やっと、終焉を迎えました。笑

 

あ、ちなみに私はかからず!

すごい!

 

 

で、インフルエンザも終わりの頃に、夫が言い始めたのが、

「額が痛くなってきた~鼻水の色が痰みたい」

(汚くてすみません・・・)

 

 

これ、夫が副鼻腔炎を起こす前に良くある症状で、

近年何度か副鼻腔炎で耳鼻科に罹っています。

 

 

こういう時、すぐに思いつくのは、

 

「クレイで鼻腔パックやるといいよね~」

 

ということ。

 

 

グリーンイライトは、膿を出す助けになります。

 

 

image

でも、夫は面倒がって自分ではやらず、

「やって」

というので、感染リスクを避けて、断りました。笑

 

 

今回は自然と軽快してくれたようで、2日も経ったら良くなったと。

 

良かった良かった。

 

 

同じ時期に、妊婦さんから質問をいただきました

 

「副鼻腔炎にクレイもありだよ?ホワイトでもいい??」

 

 

と。

 

副鼻腔炎であれば、やはりグリーンイライトでいきたいところです。

ホワイトでは、弱すぎると思います。

 

 

 

副鼻腔の上にパックしてあげると、

しばらくして鼻水が出てきたりします。

そして、副鼻腔に起こっている炎症も、

クレイが鎮めてくれる役割をします。

 

 

やるならば、1回ではなく、1日3~4回とかやる方がよいです。

 

 

お顔の上にパックではありますが、

美容パックの時とは考え方が違うので、

1日数回やります(美容パックは1回まで)

 

 

さらに、クレイパックをした後は、

アロマの吸入とかしておくと、とても良いと思います(^^)

ユーカリやローズマリーが使いやすくおすすめですが、

種によって禁忌も注意も違うので、しっかり守りましょう。

image

ディフューザーじゃなくても、様々な吸入法があります。

 

 

 

妊婦さんの場合は、アロマの禁忌も注意が必要だし、

クレイも、妊婦さんは使ってはだめ、ではないですが、

初期では使わない方がいいかと思います。

 

 

中期以降も、本当はイエローやホワイトの足湯程度

と思っている私ですが、

副鼻腔炎となると・・・

 

 

どうだろうな。

自分が妊婦さんだったら、やっちゃうかもな~

と思うのです。

 

 

結局ご質問いただいた方も、迷っているうちに

だいぶ良くなったみたいで、

良かった、よかった。

 

 

副鼻腔炎だと、抗生剤+その他の薬を何日か飲むことが多いですよね。

 

夫みたいに繰り返している人は、

 

こりゃやばい!

と思った時点でクレイパックがお家でできたら、

 

 

インフルエンザその他感染症で溢れる病院に行くリスクも負わず、

長い待ち時間を、家でパックしながら好きなことして過ごせます♪

 

 

ホームケアできるって、本当に素晴らしい♡

 

 

 

 

そんなクレイパックの基本を学ぶ講座は、

1/29(月)にオンラインで実施です♡

 

学んだ後も、お悩みに合わせてケアできるように、

クレイの使い方個別相談付き♪

 

 

全国どちらからでも、是非ご参加くださいね。

↓↓

【オンライン】はじめてのクレイパック講座(クレイケア個別アドバイス付き)の参加申し込みはこちら

 

image

 

 

その他1月の講座予定は、下記をご参照ください。

リンククリックで詳細をご覧いただけます。

全て1/4(木)までの受付にしています。

 

 

 

 

1/18(木)乾燥する肌に!クレイで美肌クリーム講座
 

乾燥する肌に!クレイで美肌クリーム講座の参加申し込みはこちら

 

 

1/22(月)アロマヘアワックス・頭皮デトックスクレイパック

 

アロマヘアワックス×クレイで頭皮デトックスパックWSの参加申し込みはこちら

 

 

1/29(月)「はじめてのクレイパック講座/個別アドバイス付き」

 

【オンライン】はじめてのクレイパック講座(クレイケア個別アドバイス付き)の参加申し込みはこちら

 

 

 

11/30(木)~たった3回で!体と肌をケアするクレイホームケア講座

おうちで、クレイのケアを色々な場面で使っていきたい方向けの、

全3回コース講座です。

クレイの主要な使い方を網羅しています。

⇒申し込み締め切り。次回リニューアルして開催予定。

 

 

鈴木綾野の公式メルマガ(無料)

 

ナチュラルケアで体を整える、メルマガやってます♪

ご登録はこちらから↓↓

カラダを整えるママになるメルマガ
 

 

LINEもやってます

↓↓

LINE公式

 

 

 

 

お問い合わせはDM,もしくは

claytherapy.datto@gmail.com

までお願いします。