マーガリンは使わないでほしい | koubo-pan-officialのブログ

koubo-pan-officialのブログ

イタリアの天然酵母「パネトーネ種」を使用したロングライフパン専門店です。
1日29万個売れた低糖質クロワッサンや、ロングセラーのアップルパイなど、種類も豊富♪
常温保存で最大75日の賞味期限!
風味豊かなふんわり食感が特徴です。

 

マーガリンは使わないでほしい。

こういったお声もよくいただきます。

 

皆さんが懸念されているのは

トランス脂肪酸

 

トランス脂肪酸とは?

トランス脂肪酸は善玉(HDL)コレステロールを減らし、悪玉(LDL)コレステロールを増やすため、それ以外の脂肪酸とのバランスを欠いて多く摂取した場合は、心臓疾患などのリスクが高まると言われています。

 

 

マーガリンを多く使用しているKOUBOのロングライフパン。

 

中には、

マーガリンを使っているなんて!体に悪いからもう買いません!

とおっしゃられる方もみえます。

 

こういったことを聞くたびにとてもショックを受けます。。。私たちも人間なので。。。

 

 

 

マーガリンには「トランス脂肪酸」が多く含まれているというイメージを持っている方も少なくないと思います。

イメージって、一度ついてしまうと、なかなか覆すのが難しいですよね。。。

 

 

確かに以前は、比較的多くのトランス脂肪酸を含有していました。(もう20年くらい前)

 

 

 

しかし!!

 

 

現在では製造技術が発達したため、

バターの半分以下のトランス脂肪酸しか含まれていないマーガリンが製造できるようになり、

 

さらに、

植物性であるマーガリンは、コレステロール含有量もバターより大幅に少なくなっています。

 

 

 

 

 

そして、

バターとは異なり植物性原料の豊富な種類から組み合わせ次第で、硬さや風味の調整が可能です。

 

 

上記の理由から、KOUBOではこのようなトランス脂肪酸が低減された、

パン本来の小麦の風味の邪魔をせず口当たりよく仕上がるマーガリンを選定し、使用しています。

 

 

 

少しでもこの情報がお役に立てば幸いです。

 

 

 

 

会員様はいつでも10%オフ!

是非ご利用ください♪下差し

KOUBO公式オンラインストア