Soundtrack

Soundtrack

\(^0^)/

コメント、読者登録、アメンバー申請など大歓迎です\(^0^)/

Amebaでブログを始めよう!

超お久しぶりです!
前回ブログ更新してから、全然現場に行けない日々を過ごしておりました。

ブログ書かない間に(主にAKB界隈で)いろんなことがありすぎて、ちょっと疲弊してたけど。
でも!次に現場行くまでにどうしても書いておきたいことができたのでね!


女サカ時代から5って好きな番号だったけど、もっと特別な数字になりました。

リクエストアワーセットリストベスト100 2013
虫のバラード 5位!!!

過去6回のリクエストアワーで、ソロ曲最高位。

中継でしか見れなかったけど震えました。
うちが知る限り、間違いなく過去最高の虫のバラードでした。

それ以上何も言葉にならないのでひたすらキャプ載せます。










































世界一かっこいい自慢の推しです。

投票した皆さん、いろんなところで呼びかけてくれてた皆さん、本当にお疲れさまでした。
うちも微力ながら投票できてよかった!


11/10はギンガムチェックの個別へ。



とりあえず最初に舞台決定のお祝いをしてきたけど、めっちゃ定型文みたいな会話になってしまった/(^0^)\
まとめると「舞台おめでとう→ありがとう→絶対観に行く→ありがとう頑張る→またあとで来ます→うん待ってる」みたいなw
もう個別行き始めて2年経つのに_(:ェ」∠)_

それでもめげずに次に並びましたよ!

次はウェイティング公演のことー。
ユニット明けからの振り幅が半端なくてドキドキしたって言おうとしたら、途中で遮られて「ね!やばいよね!なんか多重人格者みたいになってるw」ってめっちゃ食い気味で言われました。笑
自覚はおありのようです。←

最後はDiVA×女子サッカーについて!
とにかくDiVAが女子サッカーに関わってくれて嬉しいっていう話を一方的にしてきました。←

だってもうDiVAの仕事ってだけで嬉しいのに、女子サッカー関連なんて!
まさかDiVAと女子サッカーが繋がる日がくるとは…( ;∀;)



今後、Lリーグの試合を見に行ったらDiVAに会えちゃった!みたいなことが万が一でも起こりうると考えたら、ちょっと楽しみすぎてはげそうです←
いや、自分が会えるかどうかとか関係なく、DiVAのメンバーが女子サッカーについてのブログとか書いてくれてるだけで嬉しいですよわたしは!←
もう才加とゆったんは早速INACとベレーザの試合観に行ったりしてるしね!

最近嬉しいお知らせばっかりで幸せです(((o(*゚▽゚*)o)))


そういえば、3部並んでるときにこれ↓もらいました。



アンナダッフィーかわいい\(^0^)/
…ってそこではなくて、リクアワね。笑

うちも今年は(も?)虫バラのみの投票です。
総選挙ほど必死にはなれないけど、できる限り投票していきます(`・ω・´)

* * * * *

それにしてもコンスタンツェが楽しみすぎて!(唐突


才加ちょう顔小さいな!w

本家のフランスの舞台の映像ちょっと見てみたけど、もう楽しみでしかない!
時期的にリクアワが厳しくなるのかなーとか思わなくもないけど。
でも、もしこの舞台の稽古期間に虫バラとか歌ったら、とんでもないものを見せてくれるんじゃないかなーとも思う(・∀・)
まあ、今心配したところでなるようにしかならないのでね。

でもこれより先に、ブロードウェイの詳細はよ!←

RESET千秋楽前にもう1回…は叶わなかったけど、3代目チームKとして2回目の公演に入ることができました。
ウェイティング公演!


(これからチケットに名前が印字されるってのは把握してたけど、まさか郵便番号まで入ってるとはw)

6順で入れて、久々に座って公演を見ることができました。
一応初日のオンデマは見てたけど、あんまり詳しい立ち位置は把握できてなかったので、とりあえず「UZAの麻里子ポジは下手」っていうことと、初日に入った方が「RESETよりかなり立ち位置が良い」って言ってたことだけを意識して、センターブロックの下手寄りの席に着席。

いやー、なんかものすごい多幸感。
やっぱ秋元才加だなー!
出演メンバーの半分くらいは劇場で見るの自体初めてだったから、そういう意味でも楽しみにしてたけど、結局ほとんど才加だけを目で追ってました/(^0^)\

最初の3曲と転石・草原あたりは、単純に劇場で聴けたっていうことが嬉しかったです。
\なつみがかわいい/も言えたしねw

4曲目のスクラップ&ビルドは、曲自体の印象は正直薄かったんだけど、生で見たら一気に好きになった。
才加は誰よりも高く腕伸ばして、誰よりも低く腰落として。
とにかく大きく全力で踊ることが必ずしも良いことではないとは思うけど、この曲に関してはそれがすごく魅力的に見えました。

自己紹介MCは「新チームKになって発見したこと」っていうお題。
他のメンバーの口から面白いくらいに才加の名前が出るのでなんか嬉しかったです。
その辺りでは、ちょっと2代目チームKと同じ空気を感じました(^^)
最後の方はさすがに才加も「また私?w」みたいな反応になってたけどw

そしてユニット、1曲目の向日葵は初日と同じメンバーでした。
8割方ゆったんを見てたけど、すっかり綺麗なおねーさんって感じだった。
うちが今まで生で見たことがあるのは、大きなコンサートを除けばDiVAとしてのちょっと末っ子っぽいゆったんだけだったから、なんか新鮮でした。

片思いの対角線は、永尾out近野inで、正直ユニットの中で一番視線が迷子になった。
それがいいことなのか悪いことなのかは、ちょっと分からないけど。

嵐の夜にはは、武藤out小林inでした。
この曲はマリアちゃんが圧倒的すぎたなー。もちくらさんも好きだけど。
欲を言えばとむちゃんの嵐も見たかった。

あなたとクリスマスイヴは、板野out永尾in。
ビジュアル的には才加とともちんの凸凹コンビな感じがすごい可愛くてよかったけど、声質で言ったらまりやぎさんの方が合ってるのかな。
いや、そもそもまりやぎさんの声あんまり聞こえなかったけど←
実現は難しいかもしれないけど、やっぱり秋元×増田が劇場で見たい!
…でもそしたら草原の間奏で才加とゆったんが手つないで出てくることになるのかな(笑)

Glory daysは、大島out武藤inでした。
メンバーからはとむちゃんの評判がよかったけど、うちはなぁなばっかり見てたような気がする。
なぁなさんわりと好きです。なんか気になるw

そしてユニット明けの全体曲。とにかくここの振り幅が半端じゃない!
ただいま恋愛中→ALIVE→オネストマン→走れペンギン→姉妹グループメドレー→転がる石になれで、特にALIVEが終わってオネストマンが始まった瞬間の表情の変わり方。ちょっとほんとにドキッとした。
まあ、オネストマンはイントロで下手に移動して以降ほとんどポジションの移動がなかったので、曲中は柱でほとんど見えなかったけどw
でも、あの表情が変わる瞬間を見れただけでも十分だと思えました。

走れペンギンは、初日のオンデマにあんまり映ってなかったからほぼ初見だったけど、もう想像を絶する可愛さ!何なん!w
サビとかのペンギンの動きはもちろんだけど、「センターを目指すんだ!」「だ!」の可愛さねw
うまく言葉にできないけど、とりあえずまじで可愛すぎてにやけました(笑)

走れペンギンが終わって、才加が小林に押されてセンターへ。
姉妹メドレーの1曲目、弧ランのイントロのソロダンスが才加でした!
優子がいない時は才加がやるのかな?って思ったけど、どうやら日替わりみたいで。
才加が担当のときに入れてラッキーでした\(^0^)/

姉妹メドレーのラスト、絶滅の三つ指ついた体勢から横に転がって、そのまま立ち上がって転石へ。
この始まり方すごいなー。

そしてMCを挟んでUZA
座るときに意識した「UZAの麻里子ポジは下手」が報われる時がきた!←
0ズレ含め、最後までほぼ正面で見れました。
ALIVEもそうだったけど、ほんとに喰われるんじゃないかっていうくらいの迫力。
もっと回数重ねたあとのUZAも見てみたいな。

そしてアンコールはヘビロテから。
安定の麻里子ポジ( *`ω´)
「ずっと繰り返して24時間~」の時にマイクスタンドをわざわざ才加の高さに合わせてくれる優子の優しさに今更ながら気付く。←
とむちゃんの高さのままで体傾いてたもんなーw

で、次のファーストラビット。これがちょっとねー。
自己紹介MCで、ゆったんにファーストラビットの振りの時の手がでかくて狐にしか見えないっていじられて。まあその時は普通にいつも通りな感じでみんな笑って終わったんですけど。
実際にファーストラビットが始まって、イントロで笑いが起きたんです。
才加もさっき自分がいじられたのを思い出したのか、一瞬ちょっと何とも言えない顔になって。直後の音でかくなるところで完全に切り替えてきたけど。
で、そのあとの同じ振りのところでどうするのかと思って見てたら、めっちゃ手広げてアピールしてきて。なんかもうそれでちょっと泣きそうになったよね!w
さらにそのあとの同じ振りのところでは、逆に指1本だけにしてみたり。
こないだのBINGOの「ありがとう個性!」がフラッシュバックしました。好き!←

ラストは草原の奇跡
才加ソロの歌い出しを劇場で聴けて幸せです!
間奏でユニットごとに前に出てくるとこ好きだなー。
才加が一緒にあなクリ歌ったメンバーと2人で手つないで出てくるのかわいいw

そしてハイタッチは珍しくちゃんと才加に一言伝えられた!←
でもその影響で次のマリアちゃんにキョトンとされたけどw
いや、もしかしたらあれがマリアちゃんの通常運行なのかなw


そんな感じで、超長くなったけど一通り感想書き終わったかな!

正直まだ2代目チームKのこと引きずってたけど、3代目の公演を生で見たら、ちゃんと引っ越しできたような気がする。

うちが才加推しになった時にはすでにRESETは始まってたし、初めて入った劇場公演もRESETだったから、やっぱり2代目チームKに思い入れが強くて。
RESET千秋楽のオンデマ見て超泣いたし、組閣なんてなくなればいいのにって思ってたけど。

チームKはやっぱりチームKでした。
2代目チームKを好きな気持ちは変わらないけど、単純にこれからの3代目チームKが楽しみになった。
才加も、キャプテンじゃなくなってもチーム内でのポジションは変わらないって思えたしね。
2代目のようにチーム単位でもっと好きになれるといいな!