10年来の謎がやっと解けました。

どうして自販機の決済システムにBluetoothを使わないのか?という謎が。


Coke ONはスマホと自販機をBluetoothで繋ぐ決済システムです。

アプリを銀行口座に紐付ければ、オンラインで入金も出来る便利なシステムです。入金時に10%の割増金が貰えたり(1000円入金で、1100円分使える)、ウォーキングでポイントが貯まったり、盛り沢山の機能です。


コカ・コーラの自販機で、実際にCoke ONで決済してみましたが、Felica(おサイフケータイ)決済より、断然購入スピードが遅いです(1本のドリンクを買うのに、体感10秒ぐらい掛かります。)


Coke ON(Bluetooth)決済の売りとして、自販機のボタンに手を触れずに、スマホからドリンクを選べるという利点はありますが、その利点を覆い隠さんばかりの時間の掛かりようです。


コカ・コーラさんが、どうしてFelicaから自販機の改修費用を掛けてまで、Coke ONに移行しようとしているのか、正直良く分かりません。