みなさま、こんにちは。
お立ち寄りくださりありがとうございます。

土曜の朝は紅茶の実験室。
ゆっくり、遊びます。

地球温暖化、更年期、、熱は上がる一方です笑。

基本冷たいものは飲まないけれど、やっぱり身体が欲しがることもありますので。

作りました。
アイスミルクティー。

全然冷たそうに見えないですね、、


ポイントはそこなんです。
グラスの中はノーアイス、つまり氷無しにしたかったんです。

氷の入った飲み物が苦手でね、、。
びしゃびしゃになるし、じゃまだしー。
まあ、ビシャビシャになる前にとっとと飲めよ、って話なんですけど。

なので。
家で飲むなら自分が好きなように作りたい。
ってことで、グラスの中には氷無し、になるように、作りました。

茶葉はムレスナティーの無花果とキャラメルをぜいたくに15グラム。

お湯120-130ml
ミルク150ml

濃いめの茶液を作る
氷を入れたティーポットに絞り出す
ミルクを入れたグラスに注ぐ

そんな感じ。

残がい。
茶がらと

氷ポット


さて。
試飲。

うーん、ちょっと薄かったかな?
あ、でも茶葉とフレーバーはちゃんと風味ある。
ノーシュガーノーシロップだけど、無花果キャラメルのフレーバーだけで全然いけちゃう。

冷たすぎないし、薄まっても来ないし。
これ、おいしいわ〜。

いろんなフレーバーで作りたくなる!
グラスも可愛いの欲しくなる。

今年は、冷たいものは嫌い〜と意地をはらずに、自分のお腹の声を聞きながら、冷たい飲み物も取り入れていきたいと思います。

水出しも、いいよね〜。

ムレスナティーではアイスでもホットでもミルクでもストレートでも、どうしたっておいしい紅茶がたくさんありますよー。
ぜひ飲んでー。

私もたくさんいただきまーす。
気持ち底上げティーですよー。

もう一杯つくろうかな笑。

それでは。