タンドリーチキンと英検過去問 | 食いしん坊家族のごはん

食いしん坊家族のごはん

平日はお家でご飯は食べれない主人の為に、成長盛りの子供達の為に手作りにこだわり、美味しいもの、身体に良いご飯を目指して頑張ってます。
息子は今年中学一年生、3年生の時に英検準二級を取得。娘は今年3年生、1年生の時に準二級を取得。

おはようございます。


連休最終日。


あっという間に終わるわ。


ゆっくりした3連休だったんですけどやらないといけないことが多くて。


また今週もバタバタになりそうです。







昨日はタンドリーチキン


カボチャサラダ


もやしと胡瓜とカニカマの酢の物


うずらの味玉


白菜と舞茸のお味噌汁


このタンドリーチキン美味しかったー。


カルディに売ってるソースなんだけど義姉に年始に一つ貰って使ってみました。


鶏肉がジューシーでほろっと骨から身がとれて。


手羽元10本が漬け込み目安らしいけど手羽元10本と手羽先10本漬けました。


カルディタンドリーチキン






英検過去問


もうすぐまた英検です。


ほんとに何回二級を受けるのだろう。


2021年度の第二回のリーディングは息子は10/38で、娘は6/38。

リスニングは2人とも5問間違いでした。


合格間違いなしの点数なんですがねー。


2人ともやったことが無い過去問だったのですが。


どうして受からないんだろう。