ロッドマンボート大会とロングワーム | バス釣り大好きな犬とオヤジの遠賀川オカッパリ日記♪

バス釣り大好きな犬とオヤジの遠賀川オカッパリ日記♪

バス釣り大好きオヤジのオカッパリ日記を書いていきます。
たまに愛犬ネタもはさむかも(笑)

メインフィールドは遠賀川水系

九州でEVERGREENのフィールドテスターをしています。

遠賀川で1年中『お助けワーム』として大活躍のツインテールリンガー👍

ツインテおじさんと呼ばれていますが、最近のマイブームが‼️



EVERGREENの🆕ワーム

ボウワームヌードル12in高浮力モデル


0.9gネコリグが最近どハマり中💯




フォール中に引ったくって持って行かれました💦




ノーマルモデルと高浮力の違いが良くわかる動画🎥を菊元親分がアップしていたので是非見ていただきたい👌


ボウワームヌードル12インチ ノーマル&高浮力の比較動画




最近では、ボウワームヌードル12in高浮力モデルだけをバッグに入れて夕方の短いオカッパリを楽しんでいます。




『絶対ここ居るはずやけどなぁ』ってピンポイントに落とすと1発でした👌


ズレたワームを戻して再度投げると‼️




まさかの2投連続ヒット💥


その後、3本目のキロアップをヒットさせるもジャンプでバラシ…


ボウワームヌードル12インチ

高浮力モデルヤバイよ‼️


1番暑い午後から遠賀川へ☀️💦

ボウワームヌードルなら何とかなるでしょ👌




この日もヌードル高浮力モデルのみ




B-TRUEウェアラブルバッグにシンカー、フック、EGプライヤー


ロッドはライトキャバルリー611L


WJBT陸釣2023が遠賀川下流で開催されていました。


所用で参加出来なかったですが、帰着間際に会場まで見学に行ってきました。



小さな魚を(笑)持ち帰ってきた知り合いのオジサンのところへ行くベイ🦮


良く釣れていた遠賀川でした。


そう言えば、🔰初のイカメタル🦑にも行ってきました。




専用ロッドを持ってないので、バスロッドでチャレンジ💦


EVERGREEN ヘラクレス60UL/MSTスパークショット


ソリッドティップとスパイラルガイドがなかなかマッチしました👍


イカメタル経験者の娘が一番釣ってたような…(笑)



イカメタル🦑超楽しかった⤴️⤴️


こないだの日曜日はプロショップ ロッドマンさんのペアボート大会RB2第二戦‼️


今回もプラクティスに同船出来なかったので、『ぶっつけ本番、船長まかせ‼️』




ジャッカルの小野社長も参戦‼️




蒸し暑い、曇天ローライト




季節的にテナガエビが活発になる時期なのでコンクリート護岸にひたすらワームを落とす『バンク撃ち!』が優勢か⁉️


…とも思ったけど、船長のカルちゃんも僕もバンク撃ちスタイルは苦手😆


フライト順も良かったので、朝イチはみんな知ってる人気ポイントに入る。


このポイント、前週にカルちゃん爆発💥したらしく超お気に入り🤩


僕も、だいたいの地形は把握しているので、イメージと集中力は維持することが出来た。


開始早々、カルちゃんが細めのキーパーを釣り上げた。


続いて!




FACTスタビル5gにキッカーバグファットベイビーをセット


大岩をゴリゴリっと抜けた時に、おもいっきり引ったくられました‼️



ボトム感知能力ハンパない‼️


操作感いいわぁ〜⤴️⤴️


ORIONスターゲイザー69H

バスザイルマジックハードR14ポンドで使用しました。




同ポイントで追加できたナイスキーパーはツインテールリンガー4.7インチ1.3gネコリグ


ロッドはORIONデジェル67ML

ラインはマジックハードR8ポンド


やっぱりエビ喰い🦞にツインテは反則技ですよ(笑)


何とか2人でリミットの5本は揃えたけど、優勝出来るウエイトは作れなかった…。




3840g/5本


お立ち台寸止めの4位でした💦


上位3チームは4キロ越え‼️


やはりバンク撃ちマイスターの方々はナイスフィッシュを持ち込んでいましたね。


参加者の皆さん、主催のロッドマン様お疲れ様でした。


また次戦もバックシートで頑張りまーす💪💨


カルちゃんよろしく✋


それではまた✋