こんばんはニコニコ

今日は有給休暇で朝から時間があったので、早朝6時に家を出て出かけました。

出かけた先は大阪府内も含めてなのですが、自分にゆかりのある地を巡りました。

朝からまず以前の職場(なかなかのブラック企業)の近くの最寄り駅まで行きました。
駅に降り立ち、数年前まで毎日ここに通って絶望感を持ったまま職場に向かっていた頃を思い出しました。

缶コーヒーを飲みながら当時のことを思い出し、あの苦労があったから今の自分があることを再認識してました。
当時の自分をちょっと褒めてやりたくなり、また当時の自分に「大丈夫、うまくいく」と伝えてあげたくなりました。

その後は出身の高校の前を通る電車に乗り、高校の前を通って一旦下車してコーヒーチェーン店でモーニングタイムを取りました。と言っても朝ご飯を食べない私はコーヒーを飲んだだけです。

時間を見て今度は社会に出て初めての働いた会社の前を通る電車に乗りました。
その会社も眺めながらもう20年ほど前のことを思い返してました。あの頃はまだまだ甘かったですね。

そのまま電車で大阪府内に入り、出身の大学の駅で降り立ちました。
これも20ねんぶりくらいですがあまりの変わりようにとても驚きました。
しかし、当時のお店もいくつか残っていて、大学の前をちょっとウロウロしてまた電車に乗りました。
なんという贅沢な時間の使い方なんでしょうね。

その後は用事で市内にまで行きましたが、そう言えば学生の頃付き合ってた人がこの辺住んでたなぁとか思ってました笑

用事を済ませて、さすがに歩き疲れたのでもう帰ろうと思い、電車で昼過ぎに帰ってきました。

朝から自分のルーツとなった場所を訪れて過去の出来事や想いを振り返って、何だかんだあったけど今もこうして生きてる自分偉い、という結論になりました笑

こういう時間を持てたことに感謝です。

たまにはいいですね、こういうのも。

ありがとうございました。

写真は一昨日の夜に多部田ラーメンです