こんばんはニコニコ

今日は職場でいろんな人にお手伝いをしてもらうことがありました。

いつも出来るだけ自分でやってしまいたいのですが、手が空いてる人に声をかけた所、快く手伝ってもらえました。

私の好きな「かぐや様は告らせたい」という漫画で「相互扶助の仕組みこそ人類最大の発明だ、堂々と活用していい」というセリフが出てきますが今日は活用させてもらいました。次回は必ず私も何かお手伝いさせてもらいます。

困ったら人を頼る。
簡単なようで相手に気を使ってしまって、または変なプライドが邪魔してなかなかお願い出来ない事もあるでしょう。
でも一声かけてみると案外すんなり行くものですね。


助けてもらったら今度は自分が助けてあげればいいんです。
なんだか幼稚園の頃にこうやって教わった気がするんですが、大人になるにつれて相手の都合を考えられるようになる反面、自分の事が考えられなく気がしますね。

さて、今週末の日曜日は10月1日ですね。
私のように土日が休みの人にとって今年最後の1日の休日です。
私はいつもの大神神社に参拝に行ってこようと思います。
あと、家の盛り塩も交換しないとですね。

ありがとうございました。