ハロウィン大変身! | Kotyオフィシャルブログ

Kotyオフィシャルブログ

音楽・映画・そして^ ^
サウンドクリエイターとして活動中。
アメとも、ツィッターフォロー歓迎です。
https://mobile.twitter.com/koty330

もうすぐハロウィンという事で、突然ですが僕のハロウィン変身の歴史をクイズ形式で振り返らさせていただきます。

 

20代の頃やっていたバンドでは、毎回ステージ衣装を用意していて、ある意味ちょっとしたハロウィン気分で演奏していました。

 

こちらは初めてハロウィンライブに呼ばれ一生懸命作ったコスチュームです!

 

 

一体何に変身したのでしょうか??

 

 

正解は、、、

 

 

オバケのQ太郎です!

 

 

ただ白いシーツ被って目と口を書いたって面白くないと思い、目と口は風船をアレンジして作りました☆

 

実は楽屋で膨らませ隠しておいたこの風船が本番前に割れて、テロ騒ぎになり1人冷静に

「ごめん、俺の風船が割れたんだ、、」

と言った後のスタッフや対バンの皆さんのハテナ顔は今も忘れられません、、、笑

 

ライブ中は目の前もギターも何も見えなくて演奏がぐちゃぐちゃになった事は言うまでもありません、、、

 

 

 

そして、翌年のハロウィンライブ。

 

夜なべして後々語り草となった音楽を愛する気持ちが産み出したオリジナルキャラクター。

 

 

正解は、、、

 

 

カラスよけマン!

 

目立ちたくてしょうがなかったあの頃、、、CDの裏面って照明を反射するからキラキラ輝くんじゃないか?という発想で出来ました 笑 

カラスよけマンと命名され、卒業ライブのアンコールでも装着!

「近所のカラスを追い払って下さい」と問い合わせが殺到するほど人気者に!笑

 

 

そして、最後に変身したのはこちら

 

 

正解は、、、

 

 

白塗りのゴーストバスターズ!

 

カナダで生活してた時、海外のハロウィンは凄いという事で、ノリノリで街を闊歩していました🎵

ちょうど楽しみにしていたライブもあって、この格好で観に行ったら完全に浮いていたのを覚えてます。。。(そこではみんな私服だった、、、)

 

 

皆さんはハロウィンで何に変身した思い出があるんでしょうか??

 

素敵なハロウィンを☆