仕事に関してはとりあえず乗り越えた。
でもどっか空っぽ。
今は放心状態。
数年前に、
「遅出のときは過食とアルコールを止める!!」
そのためにはどうしたらいいのか、悩んだ(>_<)
だいたい21時くらいだから、うどん屋は閉店してるからダメ。
帰り道のファミレスでドリンクバーとサラダにしてみるとか、
朝のうちにカロリーばっちり計算した弁当を作りそれを食べるとか、
一時期、ベビーフードにハマッて(薄味でカロリーも低くて)
それを数種類皿に盛り食べる・・・
とか色々考えた。
でも、どれもダメだった。
意志が弱いというか、なんというか・・・
家に帰ってくるとダメなんだよね。
今日こそは!
絶対にしないと決めてもやっぱり食べてしまう(x_x;)
ずっとずーーーと前のこと。
滋賀引っ越して間もない頃、京都まで通勤してたけど夜遅くなったとき試したこと。
「電車内でマイスリー服用して帰ったら強制的にベットにもぐる!」
あの頃は遅番のとき京都から滋賀帰ってきたら23時!
しかも次の日も7時前の電車乗ってたからできた技かも。
ただ次の日は正直てきめんに過食がひどくなってた。
それでもって仕事中、腹ペコで倒れそうになる!
困ったなァ・°・(ノД`)・°・
遅出の日をゆとりもってことなく仕事して、
帰ってからもカショオやアルコールなしの日を作りたい。