前の職場(京都の診療所)から2ヶ月に一度ほど、会報みたいなのが郵送されてくる。こんなもん、いらんわ!って思いながら少し未練もあるわけで今の現状?みたいなのを知るために組合員の(前の職場ではそういってた。)を止めずにいる。
私は、二度転職を経験している。転職すればするほど給料も条件も悪くなっている気がする。前の職場は給料は悪くなかった。また福利厚生もしっかりしていた、有休もとれたし今や珍しく生理休暇まであった。けど政治的活動と組合員とやらの活動が苦手というか時間外まで拘束されたり(夜に会議とかが月に何度もあって摂食障害人間にとっては苦痛の何者でもなかった。)ついていけなくなりました(ノ_-。)
その頃ちょうど、京都から滋賀県に引っ越してきて、滋賀で仕事を探していて今の薬局事務に転職するわけです(・・;)
人生なにがどうなるかわからないもんです。現在もどうなるかわからない現状に戸惑っています。
今月20日には、リハビリ勤務を終了するか?決めないといけない。結局ジム通いもカウンセリングにも行かなかった。
健診で血糖値が平均値より低めでブドウ糖付加試験とか検査してもらったりした。摂食障害の弊害を今すごく感じていて、15年ほど無茶をしたからだが悲鳴を上げているのだと思ったりしている。
だからといって生活のためには無理してでも社員の生活に戻っていくのが正論だとは思っているけど今の体調のこと年齢のこと生活習慣すべてもういい加減にしなきゃって思うのに・・・(。・ε・。)
どうしていいのかわからない。
摂食障害が人間らしい生活を失わせてしまったもう15年も普通に晩御飯とか食べてない。吐く対象のものしか食べてない。
こんな人間は普通一般的な幸せを願ってはいけないのかな?
なんか寂しい・・・