夏休み緊急特別企画(3)/元気すぎ。
※すみません、続き物です。
できるならば(1)から読んでいただければと思いまする。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
「性別は、聞かなくてもいいのです」
と、つんたのとき、私は先生に申し上げました。
「わかりました」
目の細い産婦人科の先生は深くうなづき、その一ヶ月後の検診のときおっしゃいました。
「ところでこのおぼっちゃんですが・・・」
・・・。
いや、いいんですよ、先生。
どっちでもいいんで。
で、今回は分かったら言ってください~的オーラを出していたんですが。
「お嬢さんだと思います」
という衝撃の一言で
じろうちんが・・・じろこに!!!Σ(゚д゚;)
一人目は女の子しか想像しておらず、つんたで
二人目は男の子しか想像できずに、じろこで
裏をかかれまくる私。
「というわけで・・・女の子らしいのよ」
とぱぱに報告。
「でも、女の子と言われたときは用心が必要らしいのね。
見えなかっただけ、ということもありえるから、出てきてあー男の子でしたねえということもあるらしい」
「男の子だったら、じろこはやはりじろうに戻る?」
「いや、『じろころう』とかになるんじゃないか」
「なぜそんなに回りくどいことになるんだ・・・」
早く名前を決めなければ・・・。
しかしじろこはオナカの中で暴れすぎなのです。
あまりの聞かん坊さに、男の子なのでは?という疑惑が拭いきれない・・・。
そして月日はすぎ、
元気すぎな、じろこままたちは、妊娠7ヶ月にして沖縄旅行にいったり、
9ヶ月にしてキャンプ生活をしたりして過ごすのですが、これはまた別の話。
予定日は8月15日。
やっと現在においつきました。
今週中にどうにかなることを願ってやみません。
コワすぎるし楽しみすぎです!