ビーチク | コツブニッキ

コツブニッキ

40歳を過ぎたら、20代の頃より人生動いてます。

ビーチク、と言っても「乳首」ではありません。
「備蓄」のことです。
6月にiPhoneに変えて以来
テレビは専ら子供らに独占され
私の情報源は、ツイッターとなりました。
もともと頭が左寄りなので
原発&放射能情報が入って来るわ入って来るわ!
すっかり私の頭の中は放射能汚染されています。

どっかの誰かが
調味料の「さしすせそ」は備蓄しとけ、
というのに刺激され
早速スーパーで醤油、塩、砂糖を買い集めています。
重いので、少しずつ、小さな事からコツコツと……。
生鮮食品は、保存出来ないから
その時その時に入手出来る物を食べるしかないけど
調味料は長期の保存が出来ますもんね。
あって困るもんじゃないし、いずれ使うし使えるから。

先日、セレブ宅で手作り味噌講習を受けて
そん時に5キロの味噌を作り、現在熟成中です。
それをmixiに書いたら友達も味噌作ってたみたいで
秋に収穫される大豆は汚染されてるから
今から味噌は作っておいた方が良い、とのアドバイス。
すぐさま味噌キットをポチッとな、しました。。
どれくらい作ろうか……と悩みに悩み、20キロ分。
そもそもウチは、上の子が自閉症でして
汁物が最近まで飲めなかったんですね。
だから味噌汁をほとんど作らない家なんです。
よって、味噌の消費量が普通の家よりはるかに少ない。

でもほら、3.11直後から
「味噌は放射能の解毒にいい」って
ずっとずっと言われ続けているじゃないですか。
そんなに良いのなら、毎日摂ったほうが良いですよね。
上の子も味噌汁飲めるようになったし
なんとか一日ひとくちは、味噌を摂取させたい。
その思いを込めての20キロです。
材料が届いた時、段ボール2つ分、
あまりの重さに軽く目眩が……!
5キロ作った時は簡単だと感じたけど
それの4倍だしなぁ……と、気分は及び腰。
しばらく玄関に箱のまま放置してました。

しかし麹は生き物です。
「到着から夏場は7日以内に仕込んで下さい」
……と、段ボールに赤字でしっかり記入してある!
あわわわわ、と焦りつつ
「ここんとこ涼しいし」を理由に
味噌よりまず、自分のやる気が熟成されるのを待ちました。
そんな折り、昨日オーナーから
「明日、お客様ひとりだから
 無理して来なくていいわよ」のメール。
機は熟した……!
最近ホント疲れやすくて
出来るだけ早く産休を取りたいと思ってました。
ずっと休まず働いていたし、たまには良かろう。
味噌仕込みデーとして、今日は仕事を休む事に。

しかしいざ作ろうと思ったら、異常な眠気に邪魔された。
泥のように眠い…昨晩はぐっすり眠れたはずなのに。
異常な睡魔に逆らえず、午前中は横になりっぱなし。
おそらく「異様に眠い」妊婦の症状のひとつです。
今までにない眠気です、今後
こうやって行動が制限されると思うと、悔しい……!
しかも理由が「眠くて」だなんて、
聞こえが悪いし、まるで怠け者みたいじゃないか……!!
私ぜんぜん怠け者じゃないのに。
腹の立つ事この上無し……!!

そんなこんなで午後1時に重い腰を上げ
2時間かからないくらいで(予想外にすぐ出来た)作業終了。
セット到着から10日目、やっと先程
20キロの味噌を仕込み終わりました。
セレブ講習会の時に教わった通り
ミキプルーンを混ぜ込んだ放射能解毒仕様です。
(ペクチンも放射能解毒に良いらしいので、一挙両得)
コクが出て、旨味がアップするそうです。
さて、いざ作ってみると、意外と少ない。
もう20キロ作っても良いかも、と思うくらい。
でも味噌セット、消費期限があるからうっかりは頼めません。
確実に作れる日を決めて、注文しないと。
産休に入る直前に、また注文するか。

昔ながらの青い野田琺瑯ポットを買ったのだけど
大きい容器が妙に愛おしく感じます。
手作りの醍醐味ですね。
自分で作ったら、料理もより丁寧になりそう。
一回やっちまったら、ハードル相当低くなったので
そのうちまた追加して味噌を仕込もうと思います。
なんたって「味噌を作る」ハードルは高いです。
やり方知らなかったら、私も作る事はなかったですから。
友達呼んで、
みんなで味噌作りするのも良いかもな。