二人目を出産して、
元の体重から増加したまま一向に減らなかった私。
なんとか減らしたものの
8キロ減って、4キロ戻る……という
中途半端な状態で今に至ります。
3ヶ月前は、体重計で49の数字を見て
小躍りしてたのが、嘘のよう。
この暑さで水分摂取が抑えられず
冷たいビールのせいで、見事に水太ってしまった。
ああ、体も顔も腫れぼったい。
そろそろ今の体重が定着しそうで恐怖なので
下がり切ったモチベーションを底上げし
どうにかせねばと思ったものの
周囲の影響で数年前に購入した「コアリズムDVD」は
結局まだ未開封のまま。
DVDの操作がうろ覚えなので、なんとなく気乗りせず。
ああ、メカ音痴な自分が情けない。
そんな訳で
今回は
(ダイエット・ジプシーから脱却する意思、完全になし)
医学博士の石原結實式
ダイエット法「プチ断食」を始めてみました。
……っつっても、4日前からですけど。
ざっくり言うと
陽な食べ物を選んで体温を上げて、
運動を地味に取り入れ(ゆる体操的な)、
水分摂取を抑え(しょうが紅茶に切り替える)
マイナス思考をやめ(ダイエットに影響するそうだ)
朝ご飯を人参リンゴジュースにして
1日2食に変えて、胃袋を休めましょう
(昼食は軽め、夕飯は好きな物を食べてよし)
……という健康法です。
一言でいえば
「代謝を上げて、1日2食にして痩せる体質を作ろう」
と、いうもの(おそらく)。
形から入るタイプですので
ジューサーを購入したものの
説明書読むのが面倒で数週間、放置してました。
でもついに重い腰を上げ、箱を開けたのが3日前。
ペットボトルに水を入れ、ダンベルも作り
そいつらはリビングに鎮座しております。
でも一昨日は夫がリンゴ買い忘れたから
ジュース作れなかったけどな(ブツブツ……)。
まぁ最初は慣れないから、
とにかく少しずつ
出来る事からコツコツと……。
決行しようと思ったきっかけは
高熱を出した息子の体温計をしまおうと思い
何気なく自分も脇パッチンしてみたら
なんと体温が35,8度だったのです。
今まで平熱36,8度だったのに。
ひええええ、代謝が完全に落っこちてる!!!
……と、数字のリアルさにビビって
以前から本を読んで気になっていたものの
面倒で実践しなかった「石原式」に飛びつきました。
なんとかせねば。
ただでさえ私、
数回に渡るリセットダイエットのお陰で
すっかり痩せにくい体質に成り下がってしまったんだもの。
ここらで本気見せないといけません。
激情型な性格の私。
ゴキブリホイホイ的に「目に見える成果」を
期待してしまう性格なんですけど
ここは忍の字。
今までその線でいって、何度失敗したきたことか。
ここらで考え方を変えていかないと。
地道な努力で、大きい成果を得ようではないか。
ローリスク&ハイリターンを狙います。
また日記で結果を報告するつもりですが
秋口にはスッキリしてるといいな……という気持ち。
焦らず、じっくりやってこうと思います。