具合が悪いです。
どうも私は普段元気だからか、自分の健康を過信してます。
……と、体調を悪くして気付きました。
土曜日、飲み会を当日キャンセルしてしまったんです。
金曜に昼間から友達と飲んでいて、楽しくて飲み過ぎた。
案の定、土曜日はやや二日酔いで
そのまま無理してパン屋のバイトに出て。
家に帰って来て、ぐんぐん具合が悪くなりました。
頭痛なんて普段ないから、しんどくてしんどくて。
そして、自分の中で
「コレだけはしてはいけないコト」の中の
かなり上位に入っている「当日キャンセル=ドタキャン」。
ついにやってしまった……がっくし。
前々から
かなり楽しみにしてた(相手も私も)飲み会だったので
落ち込んだし、申し訳なくて罪悪感でいっぱい。
思えばGWの疲れを溜め込んでいた気がします。
それなのに飲みたいから毎日、お酒は欠かさず飲んで。
お酒飲み過ぎて、毎日あまり寝れませんでした。
毎日変な時間に目が覚めて(早朝4時とか)……悪循環。
どっかで
「私は元気だから大丈夫、なんとかなる」って
根拠のない自信があるんだよね。
だから休む時間のない、無茶な予定を組んでいた。
無理しちゃいけないと、つくづく思い知らされました。
ホント土曜日は動いたら吐くって感じで
整体行って家でずっと寝てた。
そしたら翌朝、PC開けるまで回復してた。
睡眠、おそるべし!
反省したので、お酒はしばらくやめます。
ちょうど月曜から帰省するから、断酒期間にします。
ああでも父親に、飲まされそうだなぁ……。
(お父さんって、
帰省すると子供に意気揚々と飲ませませんか?
私は毎回ワインとビールと泡盛を同時に勧められ困ってます)