アンチエイジング | コツブニッキ

コツブニッキ

40歳を過ぎたら、20代の頃より人生動いてます。

連休中は、1日がものすごく長かったのに
いざ日常に戻ってみたら、1日のなんて早いこと!
誰かが地球の回転を、こっそり
ネジ巻くみたいに調節してるんじゃないか?
……と思うくらいに早いです。
やってるコトは変わらないのに、何故?
(ゴハン作って、子供の世話して
 インターネットして、家事やってってだけ)

今日なんて、ボーッとしてたらもう夕方だよ。
なんじゃこりゃこりゃ~。
主婦の1日って、うっかりしてると
あっという間に夜になってしまう。
朝が早いから焦って寝て、また焦って起きて…と
毎日、同じコトの繰り返しです。
(朝食→家事→昼食→買い物→夕食)
新鮮味がなくて、みんな老けてしまうのでしょうか?
(あたしゃ、老化に戦いを挑むチャレンジャーのつもりよ!)
商店街を観察すれば
口角の下がった、欲求不満っぽい、話のつまんなそーな
たぶん自分と同じくらいの主婦たちが、うじゃうじゃいます。

どうすれば「老け」に対抗できるんでしょうか…?
私のなんとなくの考えですが
いろんなコトおざなりにしないで、いちいち考えて、
理不尽だと思う所で怒って、楽しいコト考えて笑って
感情の起伏を激しく、いろんな物に突っ掛かって
喜怒哀楽をハッキリさせたら、元気でいられるのでは…と。
そんなふうに思うな~。
商店街にいる(もちろん全員じゃないよ)
ダレダレな主婦の顔を見るにつけ、
「なんか別にどうでもいい~、面倒くさ~い」
……というような表情をしているような気がするんです。

なんて偉そうなコト言って。
私もどっぷり「その手の主婦」かもしれん。
でも実際、日々の雑務に忙殺されて
感情が鈍くなっていると思うんだよな…。
何か刺激があったとしても、鈍感になっている気がする。
自分では見た目若いと思ってても
周りからは「つまんなそーな主婦」と
思われてるのかもしれん……ヤバい、ヤバい…!!!
だから友達少ないのか?
だから人徳ないのか…!?

……精進しないと。
魅力的な人間になれるように。
若い娘っこから、男取り上げられるような
艶っぽい熟女になるべく、がんばろうと思います。
ビバ★アンチエイジング!!
見てろよ……若いだけが取り柄のギャルどもめ!