自宅療養中の私。


骨が固まるまで3か月はかかるので、まだまだ動きに制限がありますが、骨盤が傾かない位置でトレーニング!


カトルさんのブログから、勇気をいただき、私も昨日からレオタードでお家レッスンしています。


もちろんレオいち爆笑


誰も見ていないし、レオいちのほうが、動きや体のラインがわかりやすいです。


本当は、大人も、スタジオでもレオいちのほうが、先生もわかりやすいんだろうなぁ。


でも、なかなかレオいちの人は見ないし、スタイルがいいわけでもないのに、変に悪目立ちしそうでチュー


小心者の私は、スタジオではムリですね😅💦


最近太ってきたので、レオいちは戒めにもなるのですが


私的には


レオいちのほうが、脚が長く見える気がする!


ポワント履いて見ると、まるでジュニア爆笑


踊れないけど、スタイルを保つには、時々家でレオいちになるのはいいかも笑


大人バレエでも、本気で上達したい人から見れば、私のように、美容・体型維持目的でやっているのはバカバカしいとか、バレエを冒涜しているとか言う人もいるかもしれませんが


ひとこと言わせて下さい。


冒涜はしていないです。


元々踊れるわけではなかったですが、さらに踊れなくなってしまった自分を、


違う方向から元気になれるよう、いろいろ考えているのです。


踊れなくなった私にバレエは語れませんが


こんな私でも楽しめること


ネガティブな気持ちを少しでも和らげて


これからの療養を乗り越えたいです爆笑