ご訪問ありがとうございます✨



こんばんは★

今日の晩ごはんです。


ローストポーク

明太だし巻き卵

キムチ奴

梅干しとめかぶのお吸い物


今日は前に広告の品で買っておいた豚肩ロースのかたまりをオーブンで120度でじっくりと焼きローストポークにしました。


しっとりしてとても美味しく、子供にも旦那さんにも人気のメニューです♪


レシピです。

豚肩ロースかたまり肉…460グラム
にんにくチューブ…適量
ハーブ塩(なければ塩でも)…適量

*たれ
醤油…大さじ1
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
蜂蜜…小さじ1

①肉ににんにくチューブとハーブ塩を満遍なく塗り込みラップでぴっちりくるんで半日以上冷蔵庫で寝かせる。



②焼く30分程前に冷蔵庫から取り出し室温に戻しておく。ラップを取り120度に予熱したオーブンで60分焼く。(私は油が下に落ちるように魚焼きグリルの網の上に置いてます。)


③オーブンから取り出したらすぐにアルミホイルに包んで30分程休ませる。


④アルミにたまった肉汁をフライパンにうつしてたれの材料を全ていれてアルコールをとばしたら、スライスしたお肉にかけてできあがりです。




お肉の大きさによって焼き時間は調節してください。

簡単だけど時間はかかるので、ずっと家にいる時がおすすめです。

ローストビーフよりお安くジューシーなので手軽にごちそう気分が楽しめる照れ


他は
明太だし巻き卵

明太子がキレイに真ん中に入りませんでしたガーン


キムチ奴


梅干しとめかぶのお吸い物


でした。

メインがローストポークなのにがっつり和食(笑)


ごちそうさまでした!



それからお昼に投稿し忘れた今日のキャラ弁です。



鬼滅の刃の伊之助。

本当は目は青なのですが、着色までする気になれず私の手抜きしたい気持ちが出てしまい、なんとも中途半端になりました。

長男も起きてきて一言

ただのイノシシじゃん

急いで剣を2本付け足しました💦


今週もお疲れさまでした😊




最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
読んだよのしるしに
クリックしていただけると嬉しいです✨