MIYUKIです。



出産シリーズをたくさんの人に読んでいただけたみたいでとっても嬉しいです♡


ありがとうございました!!






・・・・ってもう4月!!?ポーン




そーいえば長女は無事に年長さんになって、次女も1歳児クラスになりました。





2人が進級する少し前の話です。




2月下旬…次女、突発性発疹


3月頭…次女が治りかけていた矢先に長女、インフルB


3月中旬…2人とも復活


3月下旬…次女、咳&鼻水&下痢



で、






子ども2人あるあるですね〜(笑)




長女は突発なかったので初体験だったんですが、まぁ〜〜〜機嫌が悪い!!





一日中抱っこして過ごしていて、置くと泣いて、また抱っこして…の繰り返しで、いつもそんな時はおんぶをすると落ち着くので同じようにしてみたんだけどおんぶの状態からも反り返るほどの機嫌の悪さで…





あんつーことするだっ?!ポーン






突発って、他の感染症みたいに解熱した後◯時間は家庭で様子見てくださいってゆう決まりは無いのだけど、こんなんで保育園預けたら預かった方が大変だわ!!とゆう事で休ませていました。





ウチはジーニー(夫)も育児に積極的に参加してくれているので、仕事するよりも家で子どもの面倒見てる方が断然大変だし疲れる!って理解してくれています。





仕事から帰ってきたり、休みの日は







どっちかくるか〜?


って言って預かってくれようとするんですが、







ちーん。笑





で、







助かる〜!!泣き笑い泣き笑い






話が変わるんですが、


4月上旬に産まれる予定だった次女は1ヶ月半早産の2月下旬に産まれ、体重も2,000g以下だったのでNICUに入り、その後出産予定日近くまでGCUでお世話をしてもらい、3月末に退院しました。



退院の日はジーニーと長女が病院に迎えに来てくれましたが、長女は赤ちゃんへの接し方がよくわからない、とゆう様子で暫くは次女の事を特に気にせず今までどうり自分の生活を継続していました。




泣いていたときも






泣いてますよー、と。



長女、自信のない事は挑戦しないタイプなのでどう関わっていいのかわからず、彼女なりの精一杯だったんだろうな〜って思います。




次女がお座りし始めて、長女の声かけにも反応するようになってからはとてもよく相手してくれるようになりました。






お尻フリフリしながら名前を呼んで、笑わそうとする、の図。


腹見えとるっちゅうの!



とか、







わざと次女の顔の前に入り込んでいって口の中に指を突っ込まれてケラケラ笑って助けて〜とか(笑)





もちろん長女の機嫌が悪い時とか、触ってほしくないものに近づいた時はあっち行け!とか言われてます。






でも基本的には可愛がってくれてるな〜って思います。





次女がなんでも口に入れるようになった頃、





ペットボトルのフタくらいの大きさはちょうど喉に詰まっちゃって、お父さんとお母さんでは次女ちゃんを助けてあげられないから床に落ちてたら手が届かない所に置いてね、



とか、




トゲトゲしてるものは怪我しちゃうかもしれないから気をつけて欲しい、と伝えたら








ウチ、恐竜多めでして(笑)



次女の凄い所は取り上げられてもすぐに切り替えて次のターゲットをすぐ探す潔さ!!



長女は取り上げられたものをいつまでも根に持って号泣するタイプでしたので(今もだけど)、こうゆう所から性格の違いが出るんだな〜と感じる瞬間です。




ルールに厳格な長女は危険注意とされるあらゆるものをサっ!サっ!サっ!!と取り上げてくれていて、大変心強い。



ミルクを使っていると長女が、手伝うよ!と寄ってきて





ミルクを冷やしてくれたり。



次女のミルクの回数も明け方(3時とか)200mlのみになってきました。



ちなみに次女がお座りし始めた頃から1最近過ぎた今までずっとお気に入りのおもちゃが…





長女がガチャガチャで引いたぜんまいで動くあんぱんまん♡



産まれた時からおもちゃがたくさんある環境の中で、そこ??ってゆう着眼点が面白かったです。

長女にガチャガチャやらせといて良かった(笑)



ではまたパー



MIYUKI