久々に実家に帰りました~!

が父親が終始不機嫌で最後家を追い出されました。


母から事前に何食べたい?と聞かれたので、

お寿司食べたいかなぁとこたえたら


母がよっしゃぁ寿司にしたる~と言う頼もしい言葉が返ってきたので、お寿司を楽しみに帰りました~。


某寿司屋さんを予定してたらしく向かったら

既に激混み。予約してないのでとりあえず並ぶ。


並んでいるのですが、父親が最近の不平不満をずっと言い続ける。父親の不平不満を聞いたら、今度は遅いと言い始めずっと不機嫌なので、私は目安の待ち時間を確認しに行きました。


15分から30分と聞いたとおりのことを父親に言ったら、

遅すぎる!帰る!と良い始めたので帰ることに。


帰っても最近の不満と死んだ後の財産の話。

兄貴には家をあげるものの私には何も渡さない。


しまいには子供の言うとおりにして

寿司に行くのは嫌だったんだという始末。


口を開けば不満と会話にならない主張が繰り広げられる。

どういう思考で会話してるのか気になったので、

質問したらキレられる。

最終的に父親から帰って来んなーと追い出されました。


学費出してくれてたので感謝しかないのですが、

キレられるのはごめんだなぁと思ったこの頃です


手土産の岩井のウイスキー美味しかったです。

もう一つの手土産の御座候は食べられなかったですけど、母親が好きなので買って帰りました。食べたかったなぁ。


 

 

昔から父親がキレやすかったので自分の感情をコントロールする重要性は理解してたのですが、改めて自分の感情は自分でマネジメントする重要性を感じましたキラキラ