ここ最近、「韓国コスメ、やっぱり最高!」と改めて実感中です。
パケの可愛さはもちろん、質感や色のバランス、使いやすさまで全部計算されていて、毎日のメイクがもっと楽しくなるアイテムばかり。
今日は、最近私がリアルにハマってる韓国コスメ5つと、その推しカラーを紹介します✨

cicipi(シシピ)グリッター
カラー:05 スノーピンク
目元にうるっとしたツヤと透明感を出してくれる、魔法のようなグリッター。
05番のスノーピンクは、ピンクベースに繊細なオーロララメが入っていて、
涙袋にのせると「アイドルみたいなうるうるEYE」が簡単に完成♡
細かいラメだから派手すぎず、大人でも使いやすい自然なきらめきが魅力。
いつものアイメイクにひとさじ加えるだけで、ぐっと垢抜けた印象になります。


too cool for school
カラー:18 フロスティラベンダー
透明感爆上がりなこのカラー!
18番フロスティラベンダーは、黄みをやわらげて肌をワントーン明るく見せてくれる、ブルベ向けの神色。
とはいえ、イエベの私でもくすみを飛ばす目的で使うと、めちゃくちゃ顔がスッキリ見えるんです。
特に涙袋に軽く入れると、ナチュラルな立体感が出て、一気に垢抜けます♡


fweeリップ&チーク ブラーリープリンポット
カラー:オ!
見た目もネーミングも可愛いこのアイテム、
中身もちゃんと実力派!
カラー「オ!」は、ベージュピンク系のくすみカラーで、
チークに使うとほんのり血色感がにじみ出るような、**自然な“じゅわっと感”**がたまりません♡
ふわっとしたスフレみたいなテクスチャーで、リップにも使えるマルチポット。
指でポンポンするだけで、誰でも簡単に“抜け感メイク”が完成します。

CLIO プロ アイ パレット エアー
カラー:104 GHIピンク
最後はアイシャドウの鉄板、CLIOのエアーパレット。
104のGHIピンクは、ピンク〜ベージュ系のやわらかいカラーがそろったパレットで、
甘すぎず、大人っぽさも残した絶妙なピンク系メイクができるのがポイント!
マット・シマー・ラメのバランスも良く、単色使いでもグラデでもOK。
特にラメの質感が繊細で、まぶたの丸みをキレイに見せてくれます。
毎日使えるのに、ちょっと気分を上げたい日にもぴったりな万能パレット!
LAKAボンディンググロウリップスティック
カラー:201 ミロ
最近の大本命リップがこちらです
ミ ロは、ローズベージュ系の洗練されたカラーで、どんなメイクにも合う万能色。
ツヤ感はあるけどギラつかず、うるっとした自然な光沢で唇をキレイに見せてくれます。
するする塗れるのに色持ちも◎で、ポーチに常に入れておきたい1本!
派手すぎず地味すぎず、“ちゃんとメイクしてる感”が出せるちょうどよさが好きです
おわりに
韓国コスメって、「使って楽しい、見てときめく、肌になじむ」の三拍子がそろってて、いつの間にかポーチの中が韓国コスメだらけに…♡
今回紹介した4つは、本気で使ってよかった!と思えるお気に入りたちなので、気になった方はぜひチェックしてみてください🫶