先日髪の毛を切ってもらったのですが、
結構大胆に姫カットしてもらいました〜
結果私には似合わず…
母にもはやくのびるといいね〜と言われました![]()
![]()
似合う人が羨ましいです![]()
![]()
ということでエクステをつけることにしたのですが、、
以前人工の毛のエクステをつけたところ不自然で私には似合ってなかったことがあったので、お高いですが人毛を選択しました![]()
■ビフォー
私はエラがあるのでこの髪型をするとエラが強調されてしまい、有名な女優さん片桐はいりさんみたいな感じになってしまいました
片桐はいりさんは素敵ですが、私自身エラを気にしているのでちょっと雰囲気を変えたいなぁ〜と思いこのあとエクステつけます![]()
■アフター
私の髪に馴染む〜
ナチュラルな感じになってよかったぁ〜

良い勉強になりました〜
ちなみに美人エクステの名前の由来は、中国の雲南省にある美人村から輸入したエクステらしいです。
特徴としては絡まないということでこれを選択しました。私がつけた美人エクステには白髪は何本か入ってたりはしますが、自分自身白髪があるということ、絡まない、染められる、ヘアアイロンしても問題ないということで扱いやすいです![]()
あと今回の美容院はシールエクステではなく編み込みなのでとれないようです![]()
会社員の私としては、だいぶお高いお値段でした。ただ、伸びるまで気にしながらすごくストレスを感じるのであればお値段以上の価値ありです![]()
![]()
