起業初期を超えて
もう少し売上とか利益が欲しいなぁ
よーし
もっと売上伸ばすぞー![]()
なんて
気合い入れたけど
思ったほど成果が出ず
苦しくなって…
数字なんてイヤー
↑こんな風になっている人、手あげてー![]()
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめまして
のかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
私自身
こんな時期があったよ![]()
![]()
どうしたら
年商
あがるかなー![]()
どうやったら
お客さんがきてくれるかなー
って悩んで
うんうん唸って
苦しんでた。
ここで
多くの人は苦しくなって
私にはムリ!
って
起業を辞めたり、
諦めたりしていったりしてるんだよね![]()
もったいない。
私は『ほんとうの使い方』に気づいたから
すぐに抜け出したんだけど
気づけないで
沼って
苦しんでいる人が多いなぁって
感じるのね。
だからブログで書くんだけど
こうなっている時って
実は
売上目標の使い方が
間違っているの
金額は
あくまでも指標でしかない![]()
明確な数字をおくことで
見やすくするためでしかない。
その目標売上を達成した時に
どんな状況になっているのか
どんな人が喜んでくれているのか
どのくらいの人がHappyになっているのか
自分がどんな気持ちになっているのか
こういう
未来を想像することが
セットなの。
これは
スピとかじゃなくて
ベンチャーでも
大企業でも
経営者は普通にやっていること。
ビジョンとか
ミッションとか
バリューとかね。
これがなかったら
困難があったとき乗り越えられないから
事業は大きくならない。
あなたは
なんのために事業をしている?
どんな未来をつくりたい?
ちょっと振り返ってみよう![]()
売上は増えているのに、自由なお金が減るナゾ
売.上が増えない意外な原因
え?こんなに税金払うの?ウソでしょ?
あなたの税金が多すぎるわけ
もしかして【節税=費用を増やすこと】って思ってないよね?


