おそらく
確定申告書を出して
/
税金って
こんなにかかるの!?
そんなにお金ない…
\
って焦る人も
出ているんじゃないかな
焦っている人は
今
振り返ってほしくて
公認会計士&税理士×FP
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
今のこのタイミングで
税金分の支払資金に困る
ってことは
そもそもの仕組みを
理解していないことが原因
なんだよ。
だって
去年1年間の稼ぎから
税金を計算して
支払うだけだからね。
稼いだ時点で
わかっていたはず。
なのに
このタイミングで
資金がないなんて
/
私
事業できませーん🤣
\
って言ってるのも同じ。
お金を稼ぐのであれば
キホン知識は持ってないと
この先も
資金が足りなくて
苦しむことになっちゃうよ!
別に
難しい細かい税金の知識を
知ってないといけない
ってわけじゃない。
事業をするなら
当然知っておくべきことを
知っていてね
って話だから
小学生でも
わかるくらいの話でいいんだよ
毎年、同じ思いをしている
とか
もう二度と
同じような思いをしたくないなら
今からでも遅くない♡
帳簿のこと
税金のこと
基本は覚えよ💓
もし忙しくて、
自分で覚えたりなんてムリ~なら
信頼できる
数字に強い「右腕」を作ろう
信頼できる人がいないなら
相談してね^^
売上は増えているのに、自由なお金が減るナゾ
売.上が増えない意外な原因
え?こんなに税金払うの?ウソでしょ?
あなたの税金が多すぎるわけ
もしかして【節税=費用を増やすこと】って思ってないよね?
