プライベートネタ♪
友達から突然LINEが来て
駅伝に参加することになってから2ヶ月経過
いやー
練習できるか正直不安だったけど
なんとか
練習を継続中
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
ターザンのこれを参考に⇩
最初は、2キロを歩いて
次に、500メートル走って・1.5キロ歩いて
と
徐々に距離を伸ばして
今は3キロ
ジョギングできるようになりました
ただね
40歳すぎると、思うように動けない
ケガしてカラダを壊さないように
注意が必要で
ひとまず
CW-Xのスパッツ買ってみたんだけど
走りやすい
膝の負担感がかなり軽減されました
靴は悩んで
足が細くなるって口コミを信じて(笑)
ゲルカヤノにしてみました
そろそろ寒くなったので
長袖と
ウィンドブレーカーを買う予定
何がいいかな?
涼しくなってきたので
ランニング再開!なんて人と
すれ違うことも
大会まであと3ヶ月
ケガせず完走目指して
練習がんばりまーす
❖おすすめ記事❖
売上は増えているのに、自由なお金が減るナゾ
売.上が増えない意外な原因
え?こんなに税金払うの?ウソでしょ?
あなたの税金が多すぎるわけ
もしかして【節税=費用を増やすこと】って思ってないよね?
