数年前

(気づいたら4年以上前だ(笑)

遺族年金についてコラム執筆したんですが

 

↓こちら↓

 

直近で、見直しの議論がされました^^

 

公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える

1人起業家のマネーコーチ
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

私がコラムで問題にしていた


遺族厚生年金の

男女差が撤廃される方向に!




今までは

20代〜50代の

子どもがいない夫婦で


夫が亡くなった場合

→妻には遺族厚生年金が支給される


でも


妻が亡くなった場合

→夫には遺族厚生年金が支給されない


と言う男女差があったんです😭



つまりね


大黒柱が妻だと

遺族厚生年金がもらえない😱


ってこと。



共働き世帯が

大半をしめるようになったことに関連して、

制度の改訂する方向です。




他にも


✅妻の収入制限が撤廃


という議論もあるので


共働きであっても

安心して働けますね♡



ちなみに

子どもがいる場合は

変わりありませんので

安心してくださいね😊


 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「1人起業家が自由な資金を増やすための♡チェックリスト」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「チェックリスト」

と、メッセージを送ってください。