個人事業主になって

売上も順調に増えてきて


年商300万以上になってくると


税金

が気になる人も多いんだけど



もっと負担が重く

気にすべきことがあるって

知ってる?

 

公認会計士&税理士×FP
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

1人起業家のマネーコーチ
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

全員加入しないといけないし



実は

税金より

もっともーーーっと負担が重い。




特に

シングルでお子さんがいる場合などは

めちゃくちゃ負担が重い人も。



それが

社会保険料



国民健康保険と国民年金の

保険料が多くて


ビックリする人

けっこう多いよね。




私も個人事業主になった時、


国民健康保険が

100万以上になって


え???

ウソでしょ?



しばし固まっちゃった🤣



ただね

減らす手段があって



それが



節税


なんです🤭




ただし

闇雲に経費を増やすだけじゃ

手元資金は減る一方。




ちゃんと

自分の資産は増える

節税をしつつ

社保も抑えないとね🍀




そんな方法があるの!?



あるんです😊



今週開催の

節税セミナー参加者だけに

コッソリ教えちゃうよ❤️




えーーー

私も知りたい!!!


って方は


公式LINEに登録して

次の機会を待っててね✨



(公式LINEでのみ募集してます)


⇩ ⇩ ⇩

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「1人起業家が自由な資金を増やすための♡チェックリスト」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「チェックリスト」

と、メッセージを送ってください。