今年に入ってから


法人化に

興味があります!


ってお問い合わせが増えてきたので

いろいろ準備中♥

 

 

法人化っていうと

 

私には関係なーい

 

なんて人もいるけど、

 

 

社会保険の扶養から外れた

起業女性は

考えたほうがいいこと

 

なんですよー

 

公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える

1人起業家のマネーコーチ
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】


例えば、
 
今、起業してて
個人事業主として
200万利益がある場合
 
 
個人事業主(フリーランス)で
いる場合と
 
 
法人化して
自分の会社から
お給料をもらった場合とで
 
 
今の手取りと
将来の年金額に
大きな差が出る
 
 
具体的な金額で示すと
 

■フリーランスで利益200万の場合

 

今の手取り    123万

将来の年金(額面) 78万
 
 

■法人化してお給料200万の場合

 
今の手取り     135万
将来の年金(額面) 102万
 

 

↓ ↓ ↓

 

 

法人化したほうが

 

手取り  11万

将来の年金(額面) 24万

 

増える♡
 
 
年間11万〜24万なんて
たいしたことない?
それとも
影響が大きい?
 
 
この感覚は
人によって違うけど
 
 
少なくとも
今の選択で未来が変わるのは事実。
 
 
法人化したいんです!
私の場合は
どうしたらいい?
 
悩んでいる人は

まずは公式LINEにご登録いただき


『法人化の相談』


とメッセージを送ってくださいね^ ^

🔻 🔻 🔻

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「1人起業家が自由な資金を増やすための♡チェックリスト」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「チェックリスト」

と、メッセージを送ってください。