8月に入って事業税の納付書が
手元にやってきた人もいるかな^ ^?
(原則、第1期の納付期日は8月末だよー
いろいろな税金があるけど
事業税は
所得税や住民税と
扱いが違うから気をつけてね!
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
事業税は
その名の通り
事業をしている人だけが
納税する税金。
つまり
事業をする上で
必要な支出
なんです^ ^
じゃあ
事業税は
経費になる?ならない?
どっちでしょうか???
答えは
経費になる!!!
租税公課という勘定科目で
経費に計上します^ ^
ちなみに
事業の経費だから
支払う際は
事業の預金等から支払いでOKだよ〜♪
税金の特徴を理解すれば
記帳もラクラク✨
❖おすすめ記事❖
売上は増えているのに、自由なお金が減るナゾ
売.上が増えない意外な原因
え?こんなに税金払うの?ウソでしょ?
あなたの税金が多すぎるわけ
もしかして【節税=費用を増やすこと】って思ってないよね?
