以前、年金の繰り下げ受給について
書きました

でも、
繰り下げ受給できない年金もあるんです!
対象となる方は
女性だと
昭和41年4月1日以前に生まれた方

★━━━━----———————————
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
———————————-----━━━━★
何かと言うと
特別支給の老齢厚生年金
ってもの
昭和41年4月1日以前に生まれた女性で
会社員として働いていた期間がある人は
対象となっているかも

支給開始3ヶ月前くらいに
年金事務所から封筒が送られてきます
↓こんな封筒じゃないですがw
実は私の母が対象者で、
少し前に送られてきたんです
繰り下げ受給の話をしていたので
/
これは手続きしていいの〜?
\
と言う相談が
特別支給の老齢厚生年金は
法律が変わったことに伴い
支給額が急に変わってしまう影響を
できるだけ少なくすることを目的に
経過的に設けられたもの
なので
もらう期間をあとにとっておく
なんてことは
できないんです
/
私も対象だ
\
そんな方は
封筒が届いたら
忘れずに手続きしてくださいね
詳細が気になる方は
日本年金機構のHPをみてね♪
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/jukyu-yoken/20140421-02.html