


★━━━━----———————————
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
———————————-----━━━━★
私も社会に出てから
自分の【価値観】がわからず
迷っていた時期があります
ライフオーガナイザーになって
【価値観】がなんとなくわかってきました
【価値観】っていうと
抽象的でフワフワしたイメージになり
わかりにくいのですが、
私なりに言い換えると、
何を大事に考えて
行動を決めているか?
ってこと
これが無意識で行われていると
クセになる
なので、価値観がわからなければ
自分のクセを考えてみるとわかりやすいかも!
例えば、ご飯を考えてみても
白米を食べるのか?パンを食べるのか?
魚を食べるのか?肉を食べるのか?
家で食べるのか?外で食べるのか?
好き嫌いもあるけど
何かを考えて
あなたの価値観に合った方を
選んでいるはず
ちょっとしたことだけど
毎日積み上げて
あなたができているんだから
大事な価値観!
たとえ、
食事には気を使わない♪
その時、食べたいと思ったものを食べるよ
であっても、
それも大事な価値観♡
その価値観とズレたことを
無理してやっていると
☑︎なんだかストレス
☑︎イライラする...
に繋がるんです
会社勤めの人は
仕事では多少仕方ないとしても
プライベートは
ストレスを溜めたくないですよね♡
あなただけの時間は
あなたがワクワクできるものに
使えるようになったら
幸せだと思いませんか?



詳細⇒こちら