変わりたいんだけど、
変われない

辞めなきゃと思ってても
なかなか辞められない

そんなお悩みを
抱えている人も多いですよね

かく言う私だって
/
ダメだなぁ〜
辞めなきゃなぁ〜
\
って思いつつ
なかなか変われなかったことが
もちろんあります

例えば、
▪️勉強しないといけないのに、
趣味の読書を何時間もしちゃったり

▪️痩せたいのに
お菓子爆買いして爆食べしちゃったり

完璧な訳じゃない

★━━━━----———————————
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
———————————-----━━━━★
それでも
人よりは
【変わる】ことが得意みたい
そのコツはなんだろう〜?
思い当たるのは
変わりたいことに対する
動機付けが強いってこと
動機付けっていうと
ちょっと堅苦しいから
別の言葉で表すと
想い
とか
そうしたいって思う理由を
たっくさん用意するんです♡
そうすると
変わりたくて
変わりたくて
ウズウズしてくるんです♡
“やらない理由”探しをやめて
“やる理由”探しをしてみませんか、
ことみ