確定申告の時期が来ましたね
みなさん、提出されましたか〜?
 
 
私はここ最近
毎年、確定申告を提出してます。
 
 
念のため夫にも
毎年、確定申告は必要ないか聞いているのですが
 
今回、
夫が久しぶりに確定申告
 
 
母校への寄附金があったようで
やってみよう♪
となりました。
 
 
ただね、
事前に還付額をザックリ計算してみると...
 
 

☆---------------☆

ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 

<募集中のメニュー>

【セミナー】

「2018年を変える!お金も時間もあっという間に増えていく」実践セミナー♡
詳細はこちら⇒

ご感想⇒ご感想:お金も時間もあっという間に貯まっていく」実践セミナー♡

【(裏メニュー)女性限定♡起業とお金】
詳細⇒こちら

ご感想⇒ご感想【起業とお金】
お申し込み⇒★★

☆---------------☆

 
 
確定申告しても還付されるのは千円ちょっと
 
{1CF20C1B-504B-417E-A2DD-B66873AE72D7}

 
手間がかかるわりに
あまりお得感はないかもよー
 
それでも
 
やってみる!
って事だったので、チャレンジ
 
 
 
 
どれくらい時間がかかって、
結果、いくら還付だったのか?
 
 
 

ですが、

 

所要時間は、1時間弱

寄附金1万円に対して、還付額は約1,500円

 

 

 

 

時給にしたら、

んーーーーまぁまぁ許容範囲

 

 

 

 

今回は寄附金控除は初めて、

しかも寄付額自体が少なかったので

時間単価で見るとイマイチですが、

 

 

ふるさと納税したり

その他の寄附金があれば、

少し作業時間が増えるくらいで

税金が還付されます♡

 

 

ふるさと納税だけなら、

ワンストップ特例もありますしね

 

 

 

確定申告書の提出期限は、3月15日まで

寄附金あったかも...

そんな方は、試してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ことみ

 

 

 

LINE@お友達募集中♡

ブログには書けない情報も配信してます

また、

ことみのセミナーなどが気になっているけど、

迷っている...

そんな方はぜひご登録下さいペコリ

 

下記のリンクから友だち追加できます

https://line.me/R/ti/p/%40dmr5921w

ID:@dmr5921w

 

友だち追加

image