なんとタイムリー

1/17(水)の日経新聞一面
公的年金受給開始、70歳超も選択肢 政府検討
昨日のこの記事
に書きましたが、
現在の制度では
65歳以上から支給開始が基本。
支給開始年齢を65歳〜70歳までに伸ばすことで
支給金額を増やすことができます

が、これをさらに
70歳以上から支給開始することも
選択できるようにしよう♪
と言う内容。
もちろん
支給開始年齢を伸ばすことで
支給金額も増やし、
その他おトクな制度も考えましょう、
なんてことも考えているみたいです

世の中の流れは
確実に
自己責任、自己管理の時代へ
シフトしてますね
