掃除!

と聞くと、ついつい腰が重くなったりしますよね

 

私も

結婚当初は、

掃除って面倒ーーー!!

って思っていたんです。

 

 

でも、

1つだけ気を付けると、腰の重いのが和らぎました

 

しかも

お金はかからない方法♡

 

 

+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

はじめましてキラキラのかたは、こちらへどうぞ→★自己紹介★

+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

 

 

それは、

 

 

床にモノを置かない

 

これです。

 

 

床にモノが置いてあると

掃除機かけるにしても、

床拭きするにしても、

ルンバ等の自動掃除機で掃除するにしても、

 

とにかく

準備が必要汗

 

 

でも、普段から床にモノを置かないようにすると

そのひと手間がかからないため、

掃除に対する

 

なんか面倒・・・が

なくなるんです

 

 

 

そもそも

床にモノがあって・・・

という人は、

 

モノが多すぎる可能性も。

 

 

そんな方は、こちらもどうぞ♡

リンク片づけ苦手な夫が整理できたワケ

リンク家をスッキリするために、やめたこと

リンク思い出品を処分するには?

 

 

ことみ