もう10年前になりますが、
結婚前、
夫の部屋にお邪魔した時
ものすごーーーく衝撃を受けました
何がって...
き...汚い





その頃、ほぼ一人暮らし状態だった夫。
仕事は忙しいし...
もともと片付けが苦手だし...
The男の一人暮らし

布団から出ずに、イロイロなモノが手に届く
ある意味、合理的なお部屋

結婚するの早まった
と思ったのは笑い話です

そんな彼も変わりました

今では
子供がいても、
私が緊急入院しても

部屋が荒れない!
そして
どこに何があるか把握しているので
困らない





そして
妻としては若干気になる
お義母さんが来ても
部屋が荒れないので
困らない

収納方法には
人それぞれの好みがありますが、
子供にも
夫にも
共通することは
モノを買ってきたときに
収納場所を決めてしまうこと
任せてしまうと
空いている場所にポンと置かれ
そのまま放置されてしまいます・・・
そうすると
どうしても荒れたお部屋の印象に





でも
これはココ!
という場所を決めてあげると、
スムーズにお片付けできる♡
だから
部屋が荒れない♡
部屋が散らかって困る...
と言う方は

ぜひ
買ってきたら
モノの場所を決める!
やってみてくださいね

ことみ