久しぶりになってしまいましたが、お金の話。
こちらの記事→★で目標額が決まったら
キャッシュフロー表を作ってみましょう!
これが一番わかりやすい

そして事実がわかる...
・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
になる可能性もありますが
、効果的です♡

我が家の旦那様も、変わりました

キャッシュフロー表とは
将来のお金の流れを把握する表
前提は、現在の生活。
それに、将来予想される支出を加味して



が、わかります。
とすると
見通しがたてられるようになるため
判断がつきやすい!
将来が見通せることで
例えば


が、わかったりします
また

どれくらい収入があるといいのか?を
判断をすることもできます。
保険会社が
無料で
キャッシュフロー表を
作成してくれることもありますが
必ずしも自分の状況をわかってくれるとは限りません

頓珍漢なことを言って、不要な保険に勧誘されることも。
しかも
お金の状況は
年によって、
下手したら
翌月に変わっているかもしれない!
急にお仕事をお休みしなければならないことも
ありますよね。
そう思ったら
自分で作れると、とってもいいんです

考え方を理解して、
フォームさえエクセルで作ってしまえば、簡単♪
もちろん
パソコン操作が苦手な方
お金のことを考えると頭が痛くなる方は
ぜひFPに相談してみてくださいね

もちろん、ご相談もお待ちしております

ことみ