こんばんは
あなたの経営セカンドオピニオン♡ママ会計士&FPのkottyです
子どもの寝かしつけで
お悩みのママって多いですよね
我が家の長女も
2歳くらいまで寝かしつけが必要でした。
しかも寝付くまでに、結構時間がかかる...
その頃、フルタイム勤務。
寝かしつけに時間とられると、家事をする時間がとれず、イライラする日々。
そして
2人目妊娠
2人目を寝かしつけしている間、
長女はどうしよう
まだ1人で待てないし、夫の帰宅は遅いし。
そこで2人目は
ネントレ=ネンネ トレーニング
しました
結果、
1人で寝る子に。
す〜〜っごく楽です
最近は、自我が目覚め、甘えたくて
「一緒にネンネしてー」
なんてお願いされますが、
5分もすればグッスリ
悩んでいるママ
やってみては
ーーーーー
親が寝かしつけるのが当たり前って文化、
どうにかならないですかね
いつかは寝るようになるんだし、
赤ちゃんのうちから、自分で寝る方法を身につけるのは、親にも子供にもメリットあると思うんだけどなぁ...
ーーーーー