こんばんは
起業・独立にあたり、まずやるべきこと
それは
家族から本当の応援をえられるようにすること
先日受けたセッション
「進みたいけど、でも・・・」モヤモヤ状態だったのですが、
心の中で一番のネックとなっている点を、
ビシッと指摘されました
それは
起業・独立を進めることで
家族との時間・関係が疎かになること
そうなんです
私は、ストイックになりすぎてしまう
自分がこれと決めると、それ以外に注意を払わなくなる
というか
それ以外が煩わしくなり、イライラしてしまう
という悪い癖が・・・
数か月前、とある資格勉強をしていたのですが、
その際に、上記の悪い癖がでてしまい
夫に
「家の雰囲気が悪くなるから、もうやめてほしい」
とハッキリ言われてしまっていたのです
自分がイライラすると、家族の雰囲気が悪くなる
何度か経験しているけれども、抜け出せず、
起業・独立を目指すと、また同じことを繰り返すことになるのではないか
先日のセッションで、それが私の中で歯止めになっている、と。
もう、ズバリでした
でも
解決策を教えて頂きました
すごく私には納得できる方法で、
聞いた瞬間
「そうだそうすればいいんじゃない
」
もう、心がスッキリ
帰宅後、夫に話したら
「確かにその方法ならいいかもね。楽しんでやるなら応援するよ」
と、言ってもらえました
心のつっかえも取れたし、
自分がやろうかなぁとぼんやり考えていた方向で進んでも良さそう
という感触も得られたので、
自分がつらくなく、無理ない程度に準備を進めていきます
では