こんにちは!

 

あなたの人生をまるごと愛せるようにする専門家

人生デザインコーチ® /カウンセラーのまゆこです。

 

ご訪問ありがとうございます✨

 

初めましての方は
コチラ↓をお読み頂けたら嬉しいです^^
松野麻由子ってこんな人

 

とっっっっっても久々の投稿になってしまいましたが、

本日は、

 

「葛藤の中にこそ美しさがある」

 

と題してお届けしていきたいと思います。

 

 

今、心の中に色んな葛藤を抱えていらっしゃる方、

この社会の状況に、悶々としている方、

早く解放されたい~!!!

と心が叫んでいる方にとっても

お役に立つ内容なのではと思いますので

心あたりある!という方は、是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです^^

 

 

 

 

3月と言えば、卒業や転勤など、

色んな別れの季節でもありますね。

 

我家の6歳の娘も、来週卒園式を迎え、

4月からは小学校に進学します。

 

 

今日は、卒園前の最後の発表会があり、

3年間の集大成を見ることができた感動とともに

「葛藤する」ということの大事さについて

改めて再認識したことをお伝えしていきたいと思います。

 

 

コロナになってからというもの、

どうしたら良いのか?という答えが見えないまま、

学校や会社、家庭でも、色々な変化があったかと思います。

 

 

娘が通う幼稚園もごたぶんにもれず、

お弁当を再開・・かと思いきや、

世間の状況に合わせて中止、など、

方針がコロコロ転換されてきました。

 

 

登園時間や降園時間がしょっちゅう変わるので、

親としては、中々予定が立たず、

直前の変更連絡にやきもきすることも沢山ありました。

 

 

方針にも一貫性があるようで、ないような、

こっちをやってみたり、あっちをやってみたりと、

中々定まらないな~、という印象を受けました。

 

 

そんな中で迎えた今日の発表会も、

2回ほど当初の予定から変更があり、

ようやく開催されたものでした。

 

 

その開催前に、先生方から、ここまでの間に

色んな試行錯誤をしてきた結果として今がある、

ということをお話くださいました。

今でもこれが本当にベストだったのか?

という想いもなくはない。そんなお話でした。

 

 

これまでにない状況下で、

周囲の目や、国からの指導も考慮に入れながら、

どうすることが一番子どものためになるのか?

 

園の関係者で話合いを重ね、

当初の方針をひっくり返しても、

やっぱりこっちにしよう!という決断をされていたり、

きっと多方面からの様々な要望もあったと思いますが、

それも考慮に入れながら、

「子どものために」という軸だけはブラさずに

試行錯誤をしてくれたのだ、ということだけはしっかりと伝わってきました。

 

 

一度決めた方針は貫くべき

周囲への影響を考えるべき

園の存続のために、国からの指導には従うべき

親の状況にも配慮すべき

 

などなど、たくさんの「べき」があったと思います。

試行錯誤はせず、一度方針を決めたら、

もう後はそれに従うのみ、という選択もあったかと思います。

 

 

そういう「~べき」に縛られず、

多方面からクレームがあるかもしれない、という心配もよりも、

「子どもにとって何がベストか?」

をひたすら考え、試行錯誤されてこられたのだとわかり、

様々な葛藤を抱えながらも、試行錯誤されてきたその姿に、

とても胸打たれ、敬意を表しました。

 

 

そしてきっと、そんな先生方の姿を見て育った子どもたちは、

 

すぐに答えがでなくてもいいんだ、

色々試していいんだ、

たくさん迷ったり、悩んだりしていいんだ、

 

という、無言のメッセージを受け取っているんじゃないかと。

 

 

何かに葛藤する、という状態は、

決して心地よい状態ではないけれど、

そこには何か、「諦めきれない大事なものがある」

という証でもあります。

 

 

自分にとって本当に大事なものを大事にしてくために、

大いに葛藤して、大いに悩むのだとしたら、

それは決して無駄な時間ではないし、

むしろそんな中にこそ、その人ならではの美しさがあると思うのです。

 

 

今のこの世の中の状況も、すごくもどかしい。

いつ終わるのかわからない。早く解決してほしい。

あちらの主張は絶対間違っているのに何で気付かないのか?

早く全員が本当のことに気付いてほしい。

これだけ自由が制限されるのであれば、片方の主張にはもう耳をかす必要はない

 

 

こういう葛藤に耐えられなくなると、

相手を批難したり、断罪したり、排除したりする方向に進んでしまう。

 

「平和」を求めるその心に、批判の種はないか?
『「平和」のために』とする行為そのものは、本当に平和なものになっているか?

それをいつも、自分に問うことが大事な今だと思っています。

葛藤しているということは、人生で諦めたくない何かがあるということ。
是非その葛藤を大事にしてください。

とはいえ、1人で葛藤するのはなかなか孤独で辛い・・!
そんな時に、私はカウンセリングやコーチングを通して、
たくさんの支援を受けてきました。

「葛藤する」その奥にある
自分が大事にしたいものは何なのか?
そこにも目を向けながら、大いに悩んで答えを見つけていきたいですね^^

 

無料のLINE登録とメルマガ登録で、
自分独自の「好き」と「才能」がわかるワークシートと
ワーク実践のための講義動画をプレゼントしていますので、

こちらも併せてご活用ください♪
 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました✨

 

 

★無料メルマガ★
自分独自の「好き」×「才能」で

1つの仕事にしばられない生き方を楽しむヒントが満載ラブラブ

 

無料メール講座登録特典にて、
◆―――――――――――――――
自分だけの「好き」と「才能」を発見し、
貢献をもっと広げよう!
~自分だけの使命発掘ジャーニー~
――――――――――――――――◆

こちらの講義動画をプレゼント!


↓ご登録はコチラをクリック

 

★LINE公式アカウント★
ご登録いただくと、

自分だけの「好き」×「才能」がわかる
ワークシートをプレゼント!


メルマガ登録特典の動画をみながら取り組んでもらうと
更にワークが進めやすくなります^^

 

↓コチラの画像をクリック