本『年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち』の中に出てくるお金に関する本 | kottsunのLogノート

kottsunのLogノート

主に、読んだビジネス書のこと、iPhone関連、パソコン関連のことなどを書いています。

 さきほどこのブログで紹介した『年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち』の中には、著者の伊藤さんが読まれて来た本からの引用がいくつかあるのですが、ふと気になってそれらの本を調べてみると、いずれも面白そうな内容の本ばかり。

なので、今回年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち』の中に出てくる本を、伊藤さんの言葉や、
『年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち』の中で引用された言葉を含めて紹介したく思います


となりの億万長者―成功を生む7つの法則/早川書房
¥2,310
Amazon.co.jp

『サラリーマン生活3年目のころ読んだ本に、私は大きな影響を受けました。(中略)一番印象に残ったのは、 「実は、多くの億万長者は質素で堅実な生活を送っている」と言う趣旨の記述でした。』



バビロンの大富豪―「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか/キングベアー出版
¥1,575
Amazon.co.jp

『この本を読んでから、私は自分自身のために給料の1部をまず貯金するように習慣化しました』



お金と上手につきあえるようになる! お金の教科書/ダイヤモンド社
¥1,365
Amazon.co.jp

『良書ですから、お金を貯めるうえで参考にしてください』


経済の法則―3つの波が予測する「グレート・ブームの時代」/イーストプレス
¥2,039
Amazon.co.jp
バブル再来/ダイヤモンド社
¥2,100
Amazon.co.jp

『「株価の上下は、 40代半ばの人口の数に比例する」といった理論を詳しく説明しているので、勉強したい人には参考になります』



敗者のゲーム―なぜ資産運用に勝てないのか/日本経済新聞社

¥1,575
Amazon.co.jp

『資産運用の名著』


マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣/パンローリング
¥2,940
Amazon.co.jp

『この本は「マーケットでお金を稼ぎたい」という人には絶対に読んでいただきたい名著中の名著です。私もボロボロになるまで何度も読み返しましたし、 付箋や蛍光ペンでぐちゃぐちゃにしました。』


人生と投資で成功するために 娘に贈る12の言葉/日本経済新聞出版社
¥1,260
Amazon.co.jp

『「ウォール街にいる98%のアナリストよりもその会社について知っていると言えるようになるまで投資をしてはいけない」』


億万長者 富の法則/中経出版
¥1,680
Amazon.co.jp

『「富とは、持っているお金の額のことではない。富とは、お金を全て失った時に残っているもののことである」』


ファミリーウェルス 三代でつぶさないファミリー経営学―ファミリーの財産を守るために (g.n..../文園社
¥2,100
Amazon.co.jp

『この本に資産を次代に残していくための秘訣が書かれています』

金持ち父さん貧乏父さん/筑摩書房
¥1,680
Amazon.co.jp

『この本を読んで不動産投資に興味を持つようになりました』


新版 魔術師たちの心理学―トレードで生計を立てる秘訣と心構え (ウィザードブックシリーズ)/パンローリング
¥2,940
Amazon.co.jp

『「聖杯は自分の中にある」といった趣旨の表現が出てきます』