本日は読書会に参加し、その流れで飲みに行っていたのですが、
その時に出た会話で印象的な部分があったので、メモがわりに。
「娘さんから、お父さん臭い!! って言われないですか」
「娘がそのような事を言うのも、結局は嫁さんの言葉をそのまま使っているだけ。
子どもは親の鏡って言うでしょう。
だから嫁さんに対して、立派な旦那としての保っておけば、娘はそんなことは言わない」
なるほどなぁと思いました。
娘が自分に対して悪いことを言ってくるのは、大抵が嫁さんが自分に対して言って
いる言葉なんですよね。
だから娘に対して、そのような事を言わせないようにするには、まずは嫁さんを
説得させ、父親としての威厳を保つようにすれば、子どもそのようなことは決して
言ってこないでしょう。
ただ嫁さんが、これまた癖のある人だと難しい・・・・・・。(ノ_-。)