箱田忠昭先生の本を続けて2冊読みました | kottsunのLogノート

kottsunのLogノート

主に、読んだビジネス書のこと、iPhone関連、パソコン関連のことなどを書いています。

昨日、今日と続けて、セミナーインストラクターで有名な箱田忠昭先生の本を2冊読みました。

1冊が『ここ一番で結果を出す人の仕事術ーできる人が実践しているラクして勝つテクニックー
そしてもう1冊が『「駄目でもともと」で行動する人はかならず成功する―ビジネスと人生に磨きをかける禅の哲学


1冊目の
こ こ一番で結果を出す人の仕事術ーできる人が実践しているラクして勝つテクニックー は、箱田先生のベストセラーである『できる人』シリーズに出てきていそうな内容で、「なるほどね」と思うくらいのボチボチ内容ですが(先生スミマセン)、2冊目の『「駄 目でもともと」で行動する人はかならず成功する―ビジネスと人生に磨きをかける禅の哲学 は、今まで先生が書かれた本の中には無い内容でオススメの1冊です。


この
『「駄 目でもともと」で行動する人はかならず成功する―ビジネスと人生に磨きをかける禅の哲学
では大きくわけて、3つのことが書かれています

①箱田先生の師匠である菅原義道老師のこと
②箱田先生自身の若かりし頃の経験や思い出
③禅の哲学

①や③ではそこから成功哲学や自己啓発が学べます。そして②では箱田先生のがんばりが、「
もっと自分自身がんばらないと」と自分への励みとなりました。


「駄目でもともと」で行動する人はかならず成功する―ビジネスと人生に磨きをかける禅の哲学/箱田 忠昭
¥1,365
Amazon.co.jp



ここ一番で結果を出す人の仕事術ーできる人が実践しているラクして勝つテクニックー/箱田 忠昭
¥1,365
Amazon.co.jp